神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100001850
このアイテムのアクセス数:
55
件
(
2025-08-13
04:02 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100001850
資料種別
periodical
タイトル
兵庫県透析医会会誌
ヒョウゴケントウセキイカイカイシ
巻
第8巻第1号 震災特集
出版者
兵庫県透析医会事務局
発行日
1995-12
請求記号
震災-10-185
目次
p.1 巻頭言(後藤,武男:兵庫県透析医会会長)
p.2-3 東京都災害救急透析システム検討部会委員事務局への手紙(原,信二:原泌尿器科病院院長)
p.4-8 ライフラインの断絶と透析(井上,聖士:明和病院腎・透析部)
p.9-12 平成7年1月17日 : 生涯で一番長い日(岩崎,徹:岩崎内科クリニック)
p.13-16 震災の記録(高瀬,重暉:高瀬内科)
p.17-19 震災で学んだ地域医療の在り方(鄒,美千代:王子クリニック院長)
p.20-21 地球は生きている(松本,昭英)
p.22-23 大震災の後で思った事(吾妻,真幸:六甲アイランド病院血液浄化センター部長)
p.24-25 阪神大震災10日間の記録(宮本,孝:宮本クリニック)
p.26-31 真星病院人工透析・高気圧療法部における阪神大震災被害状況と対応(尾崎,孝平:真星病院人工透析部・高気圧療法部)
p.32-33 阪神大震災印象記(後藤,武男:兵庫県透析医会会長)
p.34 阪神大震災(森,睦子:森クリニック)
p.34 ボランティアへの感謝(福原,公:福原泌尿器科)
p.35-37 震災9ヵ月目の反省(依藤,良一:仁成クリニック)
p.38-39 阪神大震災に遭われた患者さんを受け入れて(山下,昭彦:さかい病院)
p.42-98 第23回兵庫県透析医会(岩崎,徹:司会:岩崎内科クリニック)
p.43-55 阪神・淡路大震災における兵庫県下透析施設の被害状況 : 兵庫県透析医会アンケート集計結果より(関田,憲一:神戸大学医学部代謝機能疾患治療部)
p.56-61 震災2週目の兵庫県下の透析患者移動に関する調査報告(寺仙,一徳:三田・寺仙泌尿器科医院)
p.62-80 兵庫県内透析施設の実状報告
p.62-63 阪神・淡路大震災 : その時何が出来たか : 倒壊を免れた透析専門病院からの報告(沢田,勝寛:腎友会病院)
p.64-67 阪神大震災と透析(坂井,瑠実:住吉川病院)
p.68-69 阪神・淡路大震災 : 被災施設からの実状報告(岩崎,徹:岩崎内科クリニック)
p.70-73 透析不能の1週間(申,曽洙:元町HDクリニック)
p.74-77 職員の被災状況、及び、出勤状況(宮本,孝:宮本クリニック)
p.78-80 阪神・淡路大震災後の当院での透析状況(原田,健次:済生会兵庫県病院泌尿器科)
p.81-88 阪神・淡路大震災の大阪地区における透析患者の受け入れ状況について(金,昌雄:仁真会白鷺病院)
p.89-93 神奈川県での大災害への対応(日台,英雄:横浜第一病院)
p.94-98 行政の立場から(後藤,武:兵庫県保健環境部)
p.99-102 災害対策委員会より(永井,博之:記:兵庫県透析医会災害対策委員会)
p.106-107 兵庫県透析医会活動記録(兵庫県透析医会)
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
119p
26cm
分類
10. 医療
受入日
1996-10-25
ホームへ戻る