神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100003466
このアイテムのアクセス数:
109
件
(
2025-08-29
05:40 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100003466
資料種別
book
タイトル
神戸港復興記録 : 阪神・淡路大震災を乗り越えて
コウベコウフッコウキロク:ハンシンアワジダイシンサイオノリコエテ
作成者
作成者名
神戸市港湾整備局
コウベシコウワンセイビキョク
出版者
神戸市港湾整備局
発行日
1997-05
請求記号
震災-13-56
震災-13-57
震災-13-172
目次
p[1] 「神戸港復興記録」発行にあたって(笹山幸俊)
p5-35 概説編(神戸市港湾整備局)
p6-19 復興への歩み(写真・年表)(神戸市港湾整備局)
p20-35 本編の要旨(神戸市港湾整備局)
p36-191 本編(神戸市港湾整備局)
p37-90 被災状況と直後の対応(神戸市港湾整備局)
p38-41 施設の被災状況(神戸市港湾整備局)
p42-90 震災直後の状況と対応(神戸市港湾整備局)
p42-54 緊急対応(神戸市港湾整備局)
p42-47 被害状況把握(神戸市港湾整備局)
p42-44 災害対策本部設置(神戸市港湾整備局)
p44-45 被害状況の調査(神戸市港湾整備局)
p45 神戸港利用者に対する緊急の要望照会(神戸市港湾整備局)
p45 船会社、港湾関連業者等連絡網構築(神戸市港湾整備局)
p45 要望ヒアリング(神戸市港湾整備局)
p46 神戸港復興対策連絡会議設立(神戸市港湾整備局)
p46-47 他港への貨物シフト状況(神戸市港湾整備局)
p47-48 港内安全確保、緊急海上ルート、水供給の確保(神戸市港湾整備局)
p47 港内安全確保(神戸市港湾整備局)
p47-48 緊急海上ルート設定・救援物資、人員の受け入れ(神戸市港湾整備局)
p48 船舶給水の対応・港頭地区へ水供給の手配(神戸市港湾整備局)
p49-50 陸上の安全確保、危険箇所の応急措置、復旧工事着手(神戸市港湾整備局)
p49 臨港地区における動線の確保(神戸市港湾整備局)
p49 施設の応急復旧、危険箇所の応急措置(神戸市港湾整備局)
p49 港湾関連業者からの人員・資材の提供、民有倉庫借り上げ、市の用地・施設の活用(神戸市港湾整備局)
p50 民有施設に対する安全確保依頼(神戸市港湾整備局)
p50 施設使用料等納期延期通知(神戸市港湾整備局)
p50 上屋等り災証明発行(神戸市港湾整備局)
p50-51 国への緊急要望、補正予算要求等(神戸市港湾整備局)
p50 関係機関との協議、連絡調整、国への緊急要望(神戸市港湾整備局)
p50-51 平成6年度補正予算要求(神戸市港湾整備局)
p51-54 ガレキの処分(神戸市港湾整備局)
p55-60 広報活動(神戸市港湾整備局)
p55-56 着岸可能バース数の把握、及び報道対応(神戸市港湾整備局)
p56-59 寄港再開、新規航路開設の状況(神戸市港湾整備局)
p56-58 寄港再開(神戸市港湾整備局)
p58 新規航路(神戸市港湾整備局)
p59 フェリー航路の再開(神戸市港湾整備局)
p59-60 神戸港復興ニュース発行(神戸市港湾整備局)
p61-63 救援物資、活動受入れ(神戸市港湾整備局)
p61-63 市街地復興のための港湾の役割(神戸市港湾整備局)
p63 他都市、海外からの支援(神戸市港湾整備局)
p64-65 臨時航路の開設(神戸市港湾整備局)
p64 市街地とポートアイランド、六甲アイランド(神戸市港湾整備局)
p64 神戸と他都市(神戸市港湾整備局)
p64-65 航路網の復旧(神戸市港湾整備局)
p66-67 港湾労働者の状況(神戸市港湾整備局)
p68-69 24時間日曜・祝日荷役(神戸市港湾整備局)
p70-88 関係官庁、業界団体の対応(神戸市港湾整備局)
p70-71 神戸税関(神戸市港湾整備局)
p71-72 神戸海運監理部(神戸市港湾整備局)
p72-73 運輸省第三港湾建設局(神戸市港湾整備局)
p73-74 神戸海上保安部(神戸市港湾整備局)
p74-75 神戸水上警察署(神戸市港湾整備局)
p75-76 水上消防署(神戸市港湾整備局)
p76-77 陸上・海上自衛隊(神戸市港湾整備局)
p77-79 日本船主協会(神戸市港湾整備局)
p79-80 神戸旅客船協会(神戸市港湾整備局)
p80-81 兵庫県倉庫協会(神戸市港湾整備局)
p81-82 兵庫県冷蔵倉庫協会(神戸市港湾整備局)
p82-83 兵庫県港運協会(神戸市港湾整備局)
p83-84 阪神パイロット組合(神戸市港湾整備局)
p84-85 (社)神戸タグ協会(神戸市港湾整備局)
p85-86 全日本内航船主海運組合近畿支部(神戸市港湾整備局)
p87-88 神戸港湾労働組合協議会(神戸湾港)(神戸市港湾整備局)
p88 全日本海員組合関西地方支部(神戸市港湾整備局)
p89-90 民間支援策(神戸市港湾整備局)
p89 使用料等減免措置(神戸市港湾整備局)
p89 護岸復旧に対する低利融資(神戸市港湾整備局)
p89-90 阪神・淡路大震災復興支援基金事業(神戸市港湾整備局)
p91-129 神戸復興の計画と工事(神戸市港湾整備局)
p92-100 神戸港復興のための計画策定(神戸市港湾整備局)
p92-93 神戸港復興のための計画づくりに着手(神戸市港湾整備局)
p93-95 神戸港港湾計画の改訂(神戸市港湾整備局)
p95-97 神戸港復興計画(神戸市港湾整備局)
p95-96 神戸港復興計画の概要(神戸市港湾整備局)
p96-97 神戸市復興と港湾の位置づけ(神戸市港湾整備局)
p98-100 阪神・淡路復興委員会(神戸市港湾整備局)
p98 阪神・淡路復興委員会の概要(神戸市港湾整備局)
p98-100 神戸港復興のための提言(神戸市港湾整備局)
p102-105 早期復旧への取り組み(神戸市港湾整備局)
p102-103 国による財政支援(神戸市港湾整備局)
p102 全体事業費(神戸市港湾整備局)
p102 神戸市への支援(神戸市港湾整備局)
p103 埠頭公社関係の特例(神戸市港湾整備局)
p103 民間事業に対する被災地特例(神戸市港湾整備局)
p103-105 既設埠頭再開発(神戸市港湾整備局)
p103 岸壁災害復旧(神戸市港湾整備局)
p103-105 摩耶・新港東・兵庫地区土地利用計画研究会(神戸市港湾整備局)
p105 海岸保全施設の復旧(神戸市港湾整備局)
p105 海岸管理者の管理する施設(神戸市港湾整備局)
p105 その他の者の管理する施設(神戸市港湾整備局)
p106-129 復旧工事(神戸市港湾整備局)
p106-107 復旧工事の分担(神戸市港湾整備局)
p108-111 復旧工事の進め方(神戸市港湾整備局)
p111-120 復旧工法(神戸市港湾整備局)
p120-121 耐震強化(神戸市港湾整備局)
p122-128 復旧工事の実施(神戸市港湾整備局)
p122 査定(神戸市港湾整備局)
p122-127 工事の進捗経過(神戸市港湾整備局)
p127-128 工事実施への支援策(神戸市港湾整備局)
p128-129 神戸港復旧工事航行安全情報センター(神戸市港湾整備局)
p131-170 港勢回復に向けて(神戸市港湾整備局)
p132-134 ポートセールスの取り組み(神戸市港湾整備局)
p132 神戸港復興セールス(国内)(神戸市港湾整備局)
p132-133 神戸港復興セールス(海外)(神戸市港湾整備局)
p133 神戸港復興東京セミナー(神戸市港湾整備局)
p134 神戸港復興説明会(個別企業、荷主団体等)(神戸市港湾整備局)
p134 個別企業訪問(神戸市港湾整備局)
p136-140 復旧の広報、説明(神戸市港湾整備局)
p136-137 神戸港復興ニュース(神戸市港湾整備局)
p138 月刊誌「神戸港」(神戸市港湾整備局)
p138 主要誌広告・記事広告(神戸市港湾整備局)
p138-140 国際会議での報告等(神戸市港湾整備局)
p142-147 関係機関、業界団体、労働組合との連絡調整(神戸市港湾整備局)
p142-144 神戸港復興対策連絡会議の活動(神戸市港湾整備局)
p144-145 神戸港復興推進協議会設立(神戸市港湾整備局)
p145-147 神戸港復興推進協議会施設利用部会、ポートサービス部会(神戸市港湾整備局)
p148-149 ポートサービス向上への取り組み(神戸市港湾整備局)
p148 事務手続きの簡素化(神戸市港湾整備局)
p148 強制水先対象船舶見直し要望(神戸市港湾整備局)
p149 港湾情報化(神戸市港湾整備局)
p150-160 市民を元気づける港の復興PR(神戸市港湾整備局)
p150-153 モーターボート特別競争による復興支援事業(神戸市港湾整備局)
p153-154 その他の復興支援事業(神戸市港湾整備局)
p155-159 神戸まつり、海上花火大会の再開(神戸市港湾整備局)
p159-160 客船関連施設の復旧に伴う客船の復帰、誘致活動(神戸市港湾整備局)
p162-164 神戸開港130年記念事業の予定(神戸市港湾整備局)
p166-170 施設の復旧と港勢の回復経過(神戸市港湾整備局)
p171-178 震災を乗り越えて(神戸市港湾整備局)
p172-178 21世紀に向けての主要プロジェクト(神戸市港湾整備局)
p172 六甲アイランド南建設(神戸市港湾整備局)
p172-173 ポートアイランド(第2期)(神戸市港湾整備局)
p173-174 神戸空港(神戸市港湾整備局)
p174 臨港交通施設の整備(神戸市港湾整備局)
p174 東部臨海部地区再開発(神戸市港湾整備局)
p175-178 既設埠頭の再開発(神戸市港湾整備局)
p179-191 座談会 : むすびにかえて(吉川和広出席者:関西大学)
p193-259 資料編
p194-195 港湾整備局組織図
p196 作成協力官庁、団体
p197 監修委員、編集委員、ワーキンググループ委員
p198 主要参考文献
p199-259 神戸港復興計画委員会報告書
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
259p
30cm
分類
13. 交通・港湾
受入日
1997-05-21
ホームへ戻る