神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100003604
このアイテムのアクセス数:
25
件
(
2025-07-18
11:13 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100003604
資料種別
magazine
タイトル
地震災害広報 : 西宮市政ニュース
ジシンサイガイコウホウ:ニシノミヤシセイニュース
巻
1号-9号
出版者
西宮市災害対策本部
発行日
1995-01-23
請求記号
震災-4-v43
目次
1号
p1 市内の被災状況
p1 避難場所
p1 [お見舞い](馬場,順三:西宮市長)
p1 水道
p1 ご遺体の搬送と火葬
p2 仮設住宅の建設
p2 物資の調達・配布
p2 電気
p2 ガス
p2 電話
p2 ごみ収集
p2 し尿収集
p2 幹線道路の状況
p2 利用可能な交通機関
p2 被災証明の発行
p2 倒壊家屋の処理
p2 窓口業務など
p2 今後の余震、火災の注意
2号
p1 市内の被災状況
p1 避難場所
p1 水道
p1 ガス
p1 住宅の危険度判定
p1 救出活動に情報を
p1 火災の損害届
p1 被災証明の発行
p1 遺骨仮安置所
p1 他府県住宅などの入居申込
p1 証明手数料の免除
p1 電話
p2 中小企業総合相談所
p2 ごみ収集
p2 し尿収集
p2 留学生などの問合せ相談
p2 今後の余震、火災の注意
p2 義援金の状況
p2 医療機関など
3号
p1 市内の被災状況
p1 震災復興本部を設置
p1 救出活動に情報を
p1 水道
p1 ガス
p1 電気
p1 電話
p1 倒壊家屋の処理
p1 被災証明の発行
p1 臨時休業の市立学校園
p1 相談
p1 中小企業者の融資など
p2 西宮市中小企業勤労者福祉共済の給付金
p2 応急仮設住宅などの抽選
p2 仮設住宅の提供を
p2 住宅などの情報
p2 個人住宅資金と住宅整備資金融資あっせんの特例
p2 ご注意ください
p2 生活福祉資金特別貸付
p2 日本赤十字社などの義援金
p2 市税の納期限などを延長
p2 国民年金保険料の免除
p2 国民健康保険
p2 ごみ収集
p2 文化振興財団からのお知らせ
p2 リゾ鳴尾浜でふろの無料開放
p2 競争入札参加の資格審査について
4号
p1 市内の被災状況
p1 市の組織改正
p1 西宮市犠牲者合同慰霊祭
p1 水道
p1 ガス
p1 電話
p1 建築制限の区域指定
p1 倒壊家屋の処理
p1 住宅危険度判定調査
p1 災害弔慰金
p1 葬祭費の支給
p1 災害援護金などの給付
p1 生活福祉資金特別貸付
p1 相談
p2 被災者証明書の発行
p2 児童扶養手当・特別児童扶養手当の所得制限の解除
p2 6年度就学奨励金の申請
p2 市県民税、所得税など
p2 水洗便所等改造工事資金貸付金の償還期限の延長
p2 ごみ収集
p2 避難勧告の一部解除
p2 市立中央病院の診察態勢
p2 市立中央図書館学習室の再開
p2 勤労会館などの使用料還付
p2 「宮っ子」休刊のお知らせ
p2 仮設住宅抽選結果(当選番号) ; 応急仮設住宅などの第2次計画
5号
p1 市内の被災状況
p1 西宮市合同慰霊祭
p1 水道
p1 応急仮設住宅などの第2次申込
p1 建築制限の区域指定
p1 倒壊家屋の処理
p1 被災者証明書などの発行
p1 医療機関の診療
p1 学校給食を再開
p1 公民館の使用料を還付
p1 中央・北部図書館を再開
p1 私立幼稚園の入園金
p1 ごみ収集
p1 浄化槽
p2 災害弔慰金
p2 給付、融資、免除など一覧
6号
p1 市内の被災状況
p1 水道
p1 ガス
p1 相談
p1 都市計画の案を公開
p1 倒壊家屋の処理
p1 被災者証明書の発行
p1 ごみ収集
p1 医療受給者証の再発行
p1 固定資産課税台帳の縦覧を延期
p1 なるお文化ホールの貸館受付と使用料還付
p1 山口・塩瀬公民館の使用再開
p1 交通規制にご協力を(西宮・甲子園警察署)
p1 車での来庁はご遠慮を
p1 レンタサイクルの終了
p2 西宮市地震災害特別融資(中小企業)
p2 給付、融資、免除など一覧
7号
p1 市内の被災状況
p1 水道
p1 ガス
p1 義援金交付・被災者証明書発行事務の取扱場所変更
p1 倒壊家屋の処理の受付
p1 住宅の応急修理
p1 都市計画案の公開
p1 相談
p1 災害援護資金の貸付
p1 国民健康保険
p1-2 仮設住宅第2次募集の抽選結果(当選番号)
8号
p1 市内の被災状況
p1 ガス
p1 義援金などの交付の中断・再開
p1 被災者証明書発行の中断・再開
p1 合同慰霊祭しめやかに執り行われる
p1 復興宣言(馬場,順三:西宮市長)
p1 皇太子同妃両殿下のお言葉(皇太子殿下)
p1 特別法律相談
p1 災害援護資金の貸付
p1 震災に関する法律問題Q&A
p1 住宅の応急修理
p2 宅地内水道管の修繕・相談
p2 年金
p2 市立学校園の卒業式
p2 保育料の減免
p2 勤労青少年ホーム教養講座受講料の一部還付
p2 満池谷墓地への参拝
p2 総合福祉センターと福祉会館は使用できません
p2 西宮スポーツセンターの休業
p2 学文・高須公民館の使用再開
p2 安全運転で交通事故防止を
p2 本庁舎6階-8階などの事務室移転先のお知らせ
9号
p1 市内の被災状況
p1 ガス
p1 義援金・県災害援護金交付事務の受付
p1 被災者証明書の発行
p1 宅地内水道管の修繕・相談
p1 3月定例市議会が開会
p1 小売市場・商店街仮設共同店舗設置に助成
p1 避難所巡回検診・健康相談会
p2 国民健康保険
p2 老人保健法による一部負担金の支払免除
p2 中小企業勤務者への未払賃金の立替払制度
p2 競争入札参加資格者の申請受付(平成7・8年度及び平成7年度補充登録分)
p2 軽自動車税、自動車税など
p2 所得税など申告期限を延長
p2 満池谷墓地への参拝
p2 図書館分室・移動図書館の一部再開
p2 「がんばれ、宮っ子!!子供映画会」
p2 本庁舎6階-8階の事務室移転先のお知らせ
注記
継続後紙: 西宮市政ニュース(62cm)
詳細を表示
出版地
西宮
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
37cm
位置情報
位置情報(自由記述)
西宮市
関連データ
0100003605
分類
4. 行政
受入日
1995-07-05
ホームへ戻る