神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100006128
このアイテムのアクセス数:
32
件
(
2025-07-16
19:10 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100006128
資料種別
book
タイトル
明日への道 : 阪神・淡路大震災高校生遺児交流文集
アスエノミチ:ハンシンアワジダイシンサイコウコウセイイジコウリュウブンシュウ
巻
明日への道 : 阪神・淡路大震災高校生遺児交流文集第3集
出版者
NHK厚生文化事業団
発行日
1995-09
請求記号
震災-16-139
目次
p3-5 過去の自分、今の自分(小林美由紀[著])
p1-2 第三集の発刊に寄せて(三浦徹[著]:NHK厚生文化事業団近畿支局長)
p6-8 私の一日(菅原淑子[著])
p9 あせらずに(冨田紀子[著])
p10 楽しみ(山本博志[著])
p11-12 友達(李有記[著])
p13-14 長宅裕行(長宅裕行[著])
p15-17 一年をふり返る(西尾慎二郎[著])
p18 これからの予定(宮崎妙子[著])
p19-20 私の歌を聞かせよう(黒田真琴[著])
p21 震災を乗り越えて・・・(瀬本祥子[著])
p22-23 天国のお母さん、弟にとどけ(中川由佳理[著])
p24-25 震災をバネにして(広瀬武史[著])
p26-27 今までと「これから」(山崎裕子[著])
p28-29 これからの二年間(山崎由紀子[著])
p30-33 祖国訪問(李安恵[著])
p34-35 今、思うこと(西尾健太郎[著])
p[36]-67 沖縄親睦交流会
p37-39 阪神大震災遺児親睦交流会に参加して(知花笑子[著]:糸満高等学校三年)
p40-42 神戸の高校生と交流して(山元千歳[著]:糸満高等学校三年)
p43-45 阪神大震災遺児親睦交流会に参加して(大城立子[著]:糸満高等学校三年)
p46-48 震災遺児親睦交流会に参加して(金城広美[著]:糸満高等学校三年)
p49-51 阪神大震災遺児親睦交流交流会に参加して(金城優貴[著]:糸満高等学校三年)
p52-54 阪神大震災遺児親睦交流会に参加して(久手堅優子[著]:糸満高等学校三年)
p55-57 遺児親睦交流会に参加して(神谷美智代[著]:糸満高等学校三年)
p58-59 親睦交流会に参加して(大城真弓[著]:糸満高等学校三年)
p60-62 神戸の高校生と交流して(大城司[著]:豊見城南高校二年)
p63-64 親睦交流会へ参加して(野里善行[著]:豊見城南高校二年)
p65-67 親睦交流旅行 : 沖縄・渡嘉敷島
p68 阪神・淡路大震災高校生遺児所属校一覧
p69-70 支援事業の歩み
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
71p
21cm
分類
16. 文芸
受入日
1995-12-12
ホームへ戻る