神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100006426
このアイテムのアクセス数:
29
件
(
2025-07-20
14:24 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100006426
資料種別
book
タイトル
住民参加の復興まちづくり : 資料 : 区画整理・再開発と住宅再建の展望
ジュウミンサンカノフッコウマチズクリ:シリョウ:クカクセイリサイカイハツトジュウタクサイケンノテンボウ
作成者
作成者名
塩崎賢明編
シオザキヨシミツ
所属機関
所属機関名
神戸大学
出版者
復興市民まちづくり連絡会
発行日
1996-08
請求記号
震災-4-539
震災-4-1149
目次
p.1 はしがき
p.3-9 総説
p.3-5 復興都市計画の現状と原点(塩崎,賢明:神戸大学)
p.6-7 復興をはばむ行政の硬直性 : 前進する提案型まちづくり : 震災その後 震災復興都市計画の現状(区画整理編)(角橋,徹也)
p.8-9 崩壊するか"区画整理神話" : 被災住民のパワーが突き動かす : 震災その後(角橋,徹也)
p.13-311 地区別資料
p.13-31 西宮森具地区
p.33-50 西宮北口地区
p.51-66 芦屋中央地区
p.67-83 芦屋西部地区
p.68 芦屋西部地区まち再興について(森,圭一:芦屋西部地区まち再興協議会事務局)
p.70-83 [資料]
p.85-103 森南地区
p.85-86 まちづくりの概要(塩崎,賢明:文責:神戸大学)
p.89-103 [資料]
p.105-110 魚崎地区
p.111-128 六甲道駅南地区
p.129-150 六甲道駅西地区
p.151-166 松本地区
p.167-182 御菅地区
p.183-190 御船地区
p.184-185 まちづくりの概要(小林,平:御船通1,2,3丁目自治会副会長)
p.187-190 [資料]
p.191-205 新長田北地区
p.192 土地区画整理事業の非人間性(森,孝子:新長田駅北地区「街・協連合」)
p.193-205 [資料]
p.207-228 新長田南地区
p.208-209 まちづくりの概要
p.208-209 (大若地区)(中村,専一:新長田駅南大若復興協議会事務局)
p.209 (久二塚地区)(竹元,眞一)
p.210-228 [資料]
p.229-251 鷹取東地区
p.230-244 「確認書」の実現をあいまいにする行政、それに苦しみながら減歩緩和とまちづくりを進める協議会 : 神戸市長田区鷹取東(第1)区画整理事業地区(岩崎,信彦:神戸大学文学部)
p.245-251 [資料]
p.253-269 千歳地区
p.254-259 須磨区千歳地区連合まちづくり : これまでの経過と当面する課題(淺野,弥三一:(株)地域環境計画研究所)
p.260-269 [資料1-11]
p.271-288 西須磨地区
p.272-273 まちづくりの概要(西須磨まちづくり懇談会)
p.275-288 [資料]
p.289-304 富島地区
p.305-311 住宅再建関係資料
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
312p
30cm
分類
4. 行政
受入日
1998-04-09
ホームへ戻る