神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100007113
このアイテムのアクセス数:
41
件
(
2025-08-03
15:51 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100007113
資料種別
magazine
タイトル
まなびすと神戸
マナビストコウベ
作成者
作成者名
神戸市教育委員会編
コウベシキョウイクイインカイ
巻
第2号-第5号,第7号-第9号,第11号,第13号-第14号,第21号
出版者
神戸市スポーツ教育公社
発行日
1995-09-01
請求記号
震災-8-v76
目次
第2号
p1 生きがい、再発見!がんばる神戸の、まなびすとたち。
p1 みんな夢中で、避難所のお世話をしました。本当にようやったと思います。(田中茂:本山第一小学校避難所ボランティア)
p1 手作りのお菓子が被災された方たちにとても喜ばれたんですよ。(庭井裕美:サカモトキッチンスタジオ)
p1 震災で、チームのきずながいっそう強くなりました。今は、勝つことが大きな励みに。(菅野ちさと:市民スポーツの会「生田バレーボール」代表)
p1 復興に立ち向かっている皆さんのために、私たちも力いっぱい戦いたい。(スチュアート・バクスター:ヴィッセル神戸監督)
p1 避難所で絵本を読んだりお話をすると、子どもたちの顔がイキイキしてくるんです。(井上光子:家庭文庫連絡会「マロン会」代表)
p1 「一部負担金等免除証明書」の有効期限の延長更新について : 神戸市国民健康保険からのお知らせ
p2 次つぎとオープンしています : 博物館・美術館、図書館、動植物園(市外含む)/体育施設 : 9月1日現在の開館状況 : INDEX
第3号
p1 国民健康保険にご加入の世帯は、必ず平成6年所得の申告のご回答を!! : 神戸市国民健康保険からのお知らせ
第5号
p1 明日へのかけ橋。市民が育てるスポーツと文化!
p1 神戸らしいプレーで市民の期待にこたえるヴィッセル神戸(益子和久[談]:オーレ!神戸)
p1 映画上陸の地、神戸で実現した市民による、市民のための国際映画祭(下浦郁子[談]:[神戸100年映画祭実行委員会]事務局長)
第8号 「第10回全国生涯学習フェスティバルin KOBE」特別号
第11号
p4 「こうべっこ2001ミュージックフェスティバル」歌詞大募集!(神戸市教育委員会編)
第13号
p4 「届けようこの歌を〜すべてのやさしさに感謝して〜」 : みなさんの神戸への思いがつまったすてきな曲がCDになりました! : こうべっこ2001ミュージックフェスティバルイメージソング : KOBE2001
第14号
p1 ありがとう絵手紙展を開催。 : 全国から届いた心のこもった絵手紙を展示
p1 スポーツフェスティバルこうべ2001 : 神戸21世紀復興記念事業
第21号
p1 安心して住めるまちづくりをめざして : ジュニアとシニアによる「ひよどり台防災福祉コミュニティ」
注記
「広報こうべ」に折込
著者:神戸市教育委員会編、神戸市生涯学習支援センター編(第13号-第14号)
出版者:神戸市体育協会(第9号-)
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
41cm
分類
8. 教育
受入日
1995-09-04
ホームへ戻る