神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100012444
このアイテムのアクセス数:
40
件
(
2025-05-01
12:56 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100012444
資料種別
book
タイトル
災害廃棄物フォーラム : 講演論文集
サイガイハイキブツフォーラム:コウエンロンブンシュウ
作成者
作成者名
廃棄物学会:編
ハイキブツガッカイ
出版者
廃棄物学会
発行日
1996
請求記号
震災-4-271
震災-4-272
目次
p.1-17 講演論文
p.1-9 私達の生活を脅かす災害廃棄物とその適正処理(田中,勝:国立公衆衛生院廃棄物工学部)
p.10-17 兵庫県における災害廃棄物について(春風,敏之:兵庫県生活文化部環境局環境整備課)
p.18-91 一般・産業廃棄物対策
p.19-29 震災により生じる廃棄物の性状と発生量に関する検討(高月,紘:京都大学環境保全センター)
p.30-39 中間処理施設の被害と耐震設計 : 今後の施設計画上の留意点(藤吉,秀昭:日本環境衛生センター環境工学部)
p.40-50 兵庫県南部地震による最終処分場の被害と耐震性の向上について(宇佐美,貞彦:八千代エンジニヤリング(株))
p.51-59 震災後の焼却炉運転(中道,民広:神戸市環境局西クリーンセンター)
p.60-68 仮設トイレ・し尿処理(大下,昌宏:神戸市環境局業務部計画課)
p.69-77 自治体の相互応援について(北尾,進:神戸市環境局計画課)
p.78-87 ’96年3月震災時の廃棄物(ごみ、し尿)についての調査(寺田,かつ子:廃棄物学会)
p.88-91 震災後の産業廃棄物対策(藤井,建治:神戸市環境局業務部産業廃棄物指導課)
p.93-167 解体廃棄物処理
p.93-110 阪神・淡路大震災における災害廃棄物の発生特性(渡辺,信久:大阪市環境科学研究所)
p.111-123 倒壊家屋の解体と災害廃棄物(金谷,健:滋賀県立大学環境科学部)
p.124-134 解体手続きと解体費用(宮本,弘一:神戸市環境局災害廃棄物対策室工務課工務第1係)
p.135-140 阪神大震災におけるアスベスト対策について(森田,知博:神戸市環境局環境保全部管理課調整係)
p.141-149 リサイクル・中間処理(破砕・分別・焼却) : 西宮市における震災廃棄物の処理とリサイクル(足立,義弘:西宮市環境衛生局施設建設課)
p.150-160 神戸市における災害廃棄物の空間確保について(笠原,敏夫:神戸市災害廃棄物対策室処分課施設係)
p.161-167 災害廃棄物処理に対する行政対応と情報伝達(大迫,政浩:国立公衆衛生院廃棄物工学部)
p.205 災害廃棄物処理における仮置場計画手法(案) : 参考
詳細を表示
出版地
[出版地不明]
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
205p
30cm
会議記述
会議名
災害廃棄物フォーラム
主催機関
廃棄物学会
開催期間
1996.4.25-4.26
開催会場
神戸市産業振興センター
分類
4. 行政
受入日
1996-05-10
ホームへ戻る