神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100012859
このアイテムのアクセス数:
19
件
(
2025-05-25
14:49 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100012859
資料種別
periodical
タイトル
週刊ダイヤモンド
The diamond weekly
シュウカンダイヤモンド
巻
第83巻 第8号(通巻第3565号)
出版者
ダイヤモンド社
発行日
1995-02-25
請求記号
震災-1-z16
目次
p.15-22 ビジネスインサイド
p.16-17 大震災で突然注目集めたユニチカの休眠事業の名前は「免震構法」 : 復活
p.17 大震災発生から二四時間以内でダイエーが敷いた通信網のノウハウ : 早業
p.17 規則の壁に遮られ大震災で活躍できなかったヘリコプターに歯ぎしり : 記者の耳(川田,忠樹:川田工業)
p.24-33 マンション資産が危ない : 大震災ショック : 特集
p.24-26 先行きが思いやられる阪神間のマンション取引 : 発売戸数は激減、中古物件大暴落説も(鎌塚,正良:[週刊ダイヤモンド編集部])
p.27-30 現状では建て替えは絶望的 大規模修繕工事さえおぼつかない : 全国二七〇万のマンションオーナーに告ぐ(鎌塚,正良:[週刊ダイヤモンド編集部])
p.31-33 資産価値''幻想''は終わり 老朽化と高齢化が忍び寄る : 震災ショックで、マンション価格底割れ(鎌塚,正良:[週刊ダイヤモンド編集部])
p.33 「損害保険会社に対する不信感が芽生えている」 : コラム(鎌塚,正良:[週刊ダイヤモンド編集部])
p.80-83 日本の''本当のボランティア元年'' : 他人への理解と創意が新しい援助の思想をつくる : 関西大震災の現場から2 : 特別レポート(野田,正彰:京都造形芸術大学芸術学部)
p.102 メキシコ通貨危機と関西大震災の連打で深まるバンコクの悲観 : FROM BANGKOK : ワールド・インフルエンシャル = The world influential(VanderNoot,Matt)
連載
p.101 震災ボランティア : 魁より始めよ 第43回(田中,秀征:新党さきがけ)
p.116-117 緊張と弛緩と震災後の文化変動 : 歴史の交差点56(紀田,順一郎)
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
118p
28cm
分類
1. 地震災害一般
受入日
1996-01-17
ホームへ戻る