神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100016669
このアイテムのアクセス数:
78
件
(
2025-07-17
17:49 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100016669
資料種別
periodical
タイトル
星座 : 三ツ星ベルト社内報
セイザ:ミツボシベルトシャナイホウ
巻
阪神大震災特別号
出版者
三ツ星ベルト
発行日
1995-03
請求記号
震災-12-254
目次
[表紙] 燃える新長田駅付近(松本,徳義:撮影)
p.2 社員の役割人格の高さに感銘(小田,欽造:三ツ星ベルト社長)
p.2 大震災を被災して(和田,時典:三ツ星ベルト労組委員長)
p.3-10 近畿地方に震度7の激震 : 神戸市、阪神地区は壊滅的な被害 : 阪神大震災・写真特集
p.3-4 災害の中心は神戸・長田区 : ケミカルシューズ企業は90パーセントが壊滅
p.5-6 長田・兵庫地区の被災状況
p.7-10 神戸三宮-長田区-東灘区 激震直後の被災地を歩く : カメラルポ
p.11-12 会社の建物・設備に一部被害 : 三ツ星ベルトの被災状況
p.12 会社周辺の被災状況
p.13-14 奮闘始末記 : 緊急災害対策本部(松本,?義:三ツ星ベルト常務・緊急災害対策本部長)
p.15 被災された皆さんに心からお見舞申し上げます
p.15 震度7の激震とは
p.16 大活躍した自衛消防隊
p.17-20 その時わたしは : 阪神大震災
p.21-22 各地から援助の手、続々 : ご支援ありがとうございます
p.22 153人に社長から感謝状 : 社長表彰
p.23-24 災害対策にあたって : 各責任者から
p.23 非常事態でやるべきこと : 神戸地区総括(吉間,英宣:三ツ星ベルト取締役品質保証部長)
p.23 コンピューターは3日目に復旧 : 本社事務所(吉田,恭三:三ツ星ベルト総務部長)
p.24 1週間後に営業活動を再開 : 大阪支店(米田,卓夫:三ツ星ベルト理事大阪支店長)
p.24 工事の早期復旧努力に感謝 : 社員・地域(服部,至:三ツ星ベルト神戸工場長)
p.25-26 三ツ星ベルトは早期復旧で混乱少なく : 写真で見る三ツ星の復旧状況
p.27 復旧から復興へ(西河,紀男:三ツ星ベルト専務取締役)
p.28 消火活動と避難所提供に賛辞 : NHKテレビで放映
p.29-30 松岡洋さんの奮闘ぶり : 日本経済新聞掲載記事から : 震度7に耐え あすへの戦い
p.30 忘れな草 : 編集室から
[裏表紙] 阪神大震災・長田周辺の被災状況
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
30p
26cm
分類
12. 産業・物流
受入日
2001-01-09
ホームへ戻る