神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100017398
このアイテムのアクセス数:
86
件
(
2025-05-01
13:01 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100017398
資料種別
book part
タイトル
日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1, 建築計画1
Summaries of technical papers of annual meeting. E-1, Architectural planning and design1
ニホンケンチクガッカイタイカイガクジュツコウエンコウガイシュウ.e1,ケンチクケイカク1
巻
1996年度大会(近畿)
出版者
日本建築学会
Architectural Institute of Japan
発行日
1996-07
請求記号
震災-11-z154
目次
p.309-310 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と学校機能の再開プロセス : 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と地域社会に果たした役割(1)(高橋,佐代子:東京都立大学大学院)
p.311-312 兵庫県南部地震において避難所として機能した学校 : 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と地域社会に果たした役割(2)(上野,淳:東京都立大学工学部)
p.313-314 学校機能と避難所機能の同居状況とその果たした役割 : 兵庫県南部地震における公立小・中学校の被災状況と地域社会に果たした役割(3)(九野,修司:東日本旅客鉄道)
p.315-316 阪神・淡路大震災における小学校避難所に関する事例研究#1 : 運営主体からみた避難所運営(大橋,達也:神戸大学大学院)
p.317-318 阪神・淡路大震災における小学校避難所に関する事例研究#2 : 学校空間の利用について(羽木,貴規:神戸大学大学院)
p.319-320 震災時における神戸市の公共施設での機能転用に関する定量的分析 : 公共施設の避難・防災拠点としての利用に関する研究 その1(末包,伸吾:神戸大学工学部)
p.321-322 震災時における神戸市の公共施設間での連携に関する定量的分析 : 公共施設の避難・防災拠点としての利用に関する研究 その2(木村,政文:上田建築事務所)
p.323-324 阪神・淡路大震災における小規模施設の避難所への転用に関する研究 : 指定避難所以外の避難所を中心に(阪田,弘一:大阪大学工学部)
p.325-326 大都市における小学校の周辺市街地物的環境特性について(秋田,朋宏:武蔵工業大学大学院)
p.329-330 高齢者グループ住宅としての災害仮設住宅に関する調査研究(長野,裕美:京都大学大学院)
p.331-332 兵庫県南部地震における高齢者集合住宅入居者の被災状況 : シルバーハウジングの場合(寺山,知寿 [ほか]:兵庫教育大学大学院)
p.333-334 施設・設備の被災と修復状況 : 兵庫県南部地震における社会福祉施設の被災状況に関する研究 その4(藤本,努 [ほか]:関西大学大学院)
p.335-336 人的被害と避難行動 : 兵庫県南部地震における社会福祉施設の被災状況に関する研究 その5(南川,勝秀 [ほか]:株式会社鴻池組)
p.337-338 施設運営の再開状況 : 兵庫県南部地震における社会福祉施設の被災状況に関する研究 その6(宮本,昌彦 [ほか]:大阪市立デザイン教育研)
p.339-340 建築被害と医療機能 : 阪神・淡路大震災における医療施設の被害と対応に関する研究-1.(佐々木,厚司:京都工芸繊維大学工芸学部)
p.341-342 使われ方に見る震災時の対応 : 阪神・淡路大震災における医療施設の被害と対応に関する研究-2.(高崎,修一:京都工芸繊維大学大学院生)
p.343-344 阪神・淡路大震災における避難行動段階に関する研究 : 神戸市長田区南部の場合(八木,大志:京都工芸繊維大学大学院)
p.345-346 地域における医療施設と救急施設との複合化の適正配置に関する研究4 : 災害時における救急医療施設の適正配置のガイドラインについて(永山,智大:日本大学大学院生産工学研究科)
p.557-558 阪神・淡路大震災被災地における復興3階建て木造住宅の施工実態について(北本,裕之:大阪市立大学生活科学部)
p.559-560 阪神・淡路大震災で被災した瓦屋根の修理工事の調査(その1) : 瓦屋根の被害状況(小宮,康裕:工学院大学大学院生)
p.561-562 阪神・淡路大震災で被災した瓦屋根の修理工事の調査(その2) : 修理前後における構法の比較(原,千和子:工学院大学大学院生)
p.657-658 阪神・淡路大震災を経験した下肢障害者の避難行動に対する意識の変化 : 下肢障害者の避難行動特性にもとづく建築の安全化に関する研究 その3(吉村,英祐:大阪大学工学部)
p.659-660 神戸市灘区における避難所の圏域と避難者の退所先について : 阪神・淡路大震災における避難所の研究(横田,隆司:大阪大学工学部)
注記
関連記事抜粋
詳細を表示
その他のタイトル
各種建物・地域施設 ; 設計方法 ; 構法計画 ; 人間工学 ; 計画基礎,
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
26cm
分類
11. 土木・建築
受入日
2001-06-08
ホームへ戻る