神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100018378
このアイテムのアクセス数:
70
件
(
2025-05-24
16:26 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100018378
資料種別
book
タイトル
神戸市埋蔵文化財年報
コウベシマイゾウブンカザイネンポウ
作成者
作成者名
菅本,宏明:編
所属機関
所属機関名
神戸市教育委員会事務局事務担当学芸員
作成者名
佐伯,二郎:編
所属機関
所属機関名
財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員
巻
平成7年度
出版者
神戸市教育委員会文化財課
発行日
1998-03
請求記号
震災-15-188
目次
p.1-24 平成7年度 事業の概要
p.1-5 普及啓発事業
p.6-8 文化財調査事業
p.9-13 平成7年度埋蔵文化財発掘調査一覧表 : 復興事業に伴う調査
p.19-24 平成7年度 神戸市埋蔵文化財調査位置図
p.25-236 平成7年度の復興事業に伴う発掘調査
p.25-30 森北町遺跡 第12次調査(長屋,幸二:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.31-32 森北町遺跡 第13次調査(西岡,誠司:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.33-34 出口遺跡 第4次調査(前田,佳久:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.35-36 本山遺跡 第18次調査(藤井,太郎:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.37-40 本山遺跡 第19次調査(安田,滋:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.41-42 東灘区No22遺跡(秦,憲二:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.43-46 岡本北遺跡 第2次調査(村川,逸朗:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.47-50 西岡本遺跡 第3次調査(西岡,誠司:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.51-54 住吉宮町遺跡 第17次調査(小野田,義和:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.55-56 住吉宮町遺跡 第18次調査(小野田,義和:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.57-58 郡家遺跡 篠坪地区 第13次調査(橋詰,清孝:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.59-60 郡家遺跡 大蔵地区 第5次調査(関野,豊:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.61-62 郡家遺跡 城之前地区 第32次調査(枡本,哲:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.63-66 郡家遺跡 城之前地区 第33次調査(橋詰,清孝:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.67-68 郡家遺跡 城之前地区 第34次調査(橋詰,清孝:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.69-72 桜ケ丘B地点遺跡(黒石,哲夫:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.73-74 八幡遺跡 第6次調査(西岡,誠司:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.75-78 都賀遺跡 第5次調査・第6次調査(佐伯,二郎:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.79-80 篠原遺跡 第13次調査(西岡,誠司:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.81-82 篠原遺跡 第14次調査(森,正:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.83-86 鬼塚古墳 第1次調査(富山,直人:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.87-88 日暮遺跡 第10次調査(長屋,幸二:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.89-94 日暮遺跡 第11次調査(兼康,保明:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.95-98 日暮遺跡 第12次調査(佐藤,公保:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.99-102 日暮遺跡 第13次調査(東,喜代秀:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.103-106 日暮遺跡 第14次調査(安田,滋:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.107-110 雲井遺跡 第7次調査(山本,雅和:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.111-112 旧三宮駅構内遺跡 第5次調査(富山,直人:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.113-114 上沢遺跡 第2次調査(藤井,整:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.115-132 上小名田遺跡 第16次調査(前田,佳久:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.133-136 神楽遺跡 第9次調査(長屋,幸二:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.137-142 長田野田遺跡 第1次調査(兼康,保明:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.143-144 戎町遺跡 第16次調査(関野,豊:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.145-148 戎町遺跡 第17次調査(前田,佳久:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.149-152 戎町遺跡 第20次調査(前田,佳久:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.153-156 戎町遺跡 第21次調査(山本,雅和:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.157-158 大田町遺跡 第6次調査(秦,憲二:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.159-160 大田町遺跡 第8次調査(池田,毅:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.161-164 大手町遺跡 第1次調査(山本,雅和:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.165-168 垂水・日向遺跡 第14次調査(西岡,巧次:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.169-178 頭高山遺跡 第7次調査(内藤,俊哉:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.179-184 城ヶ谷遺跡 第1次調査(東,喜代秀:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.185-192 白水遺跡 第4次調査(山本,雅和:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.193-196 寒鳳遺跡 第1次調査(藤井,太郎:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.197-204 新方遺跡 西方地区 第1次調査(関野,豊:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.205-206 新方遺跡 西方地区 第2次調査(東,喜代秀:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.207-210 大塚遺跡 第1次調査(口野,博史:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.211-216 水谷遺跡 第4次調査(斎木,巌:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.217-218 二ツ屋遺跡 第3次調査(池田,毅:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.219-224 日輪寺遺跡 第3次調査(藤井,太郎:調査担当者:神戸市教育委員会事務局調査担当学芸員)
p.225-230 小山遺跡 第3次調査(斎木,巌:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.231-232 出合遺跡 第34次調査(井尻,格:調査担当者:財団法人神戸市スポーツ教育公社調査担当学芸員)
p.233-236 丸塚遺跡(兼康,保明:調査担当者:兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所復興調査班(神戸市調査担当職員))
p.377-380 平成7年度の保存科学調査・作業の概要
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
380p
30cm
位置情報
位置情報(自由記述)
神戸市
分類
15. 芸術・文化財
受入日
2001-09-07
ホームへ戻る