神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100022480
このアイテムのアクセス数:
30
件
(
2025-07-07
13:30 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100022480
資料種別
article
タイトル
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌
Journal of the Japanese institute of landscape architecture
ランドスケープケンキュウ:ニホンゾウエンガッカイシ
巻
vol.62 no.3
出版者
日本造園学会
Japanese Institute of Landscape Architecture
発行日
1999-01
請求記号
震災-12-z48
目次
p199-256 特集・生活からみた安心・安全
p199-200 「生活からみた安心・安全」特集にあたって(中瀬,勲:特集企画担当編集委員震災関連研究特別委員会委員長)
p201-207 阪神・淡路大震災を通じた地区の空間性能に関する計画的課題(増田,昇:大阪府立大学農学部地域環境科学科)
p208-213 小規模暫定的オープンスペースからみた市街地の防火安全性(田代,順孝:千葉大学園芸学部緑地・環境学科)
p214-217 防火植栽の設計とその課題(斉藤,庸平:都市緑化技術開発機構)
p218-221 樹木の葉の水分特性と耐火性および震災後の樹木に生育評価(中村,彰宏:大阪府立大学農学部地域環境科学科)
p222-225 復興まちづくりにおけるオープンスペースの設計性能とその課題(佐々木,葉二:鳳コンサルタント株式会社環境設計部)
p226-229 灘区浜田公園における避難生活者の公園利用歴について(若生,謙二:大阪芸術大学芸術学部環境計画学科)
p230-234 被災地の住民主体によるまちづくりの意思形成過程とコミュニティ形成 : 共有化されるランドスケープのために(槇村,久子:奈良県立商科大学)
p235-238 震災復興に見られるみどりのまちづくりNPO活動(林,まゆみ:神戸芸術工科大学環境デザイン学科)
p239-247 緑地分野での復旧・復興の歩み(中瀬,勲:兵庫県立姫路工業大学自然・環境科学研究所)
p248-253 座談会 : 震災復興で問い直されたまちづくりのシステムとランドスケープアーキテクトの役割(要旨)(斉藤,庸平:出席者:都市緑化技術開発機構)
p254-256 緑空間の防災デザインの方向性(震災関連研究特別委員会の総括)(田代,順孝:震災関連研究特別委員会副委員長)
注記
関連記事抜粋
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
30cm
分類
12. 産業・物流
受入日
2002-10-24
ホームへ戻る