神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100024220
このアイテムのアクセス数:
98
件
(
2025-05-13
16:39 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100024220
資料種別
periodical
タイトル
会誌 (兵庫県立神戸高等学校同窓会)
カイシヒョウゴケンリツコウベコウトウガッコウドウソウカイ
作成者
作成者名
兵庫県立神戸高等学校同窓会事務局:編
ヒョウゴケンリツコウベコウトウガッコウドウソウカイジムキョク
巻
no.36
出版者
兵庫県立神戸高等学校同窓会
発行日
1996-03
請求記号
震災-8-z92
目次
p.3-56 特集/阪神・淡路大震災 : 1995.1.17午前5時46分震度7M7.2
p.3-5 大地は揺らぐとも友の情けは揺るぎなく(井島,猛雄)
p.6-7 センター街周辺復興の経過について(前田,新藏)
p.8-9 思わぬ地震を思う(森,千代子)
p.10-13 大震災 : この私たちの体験を風化させないために(小松,左京)
p.13-14 「軍事費」を地震対策費に回せ(國弘,正雄)
p.15-16 廃墟のふるさと(紅野,俊彦)
p.17-19 神戸からの伝言 : 威力を発揮したミニコミ(押田,榮一)
p.19-22 震災の教訓(富田,信三)
p.23-25 神戸文化復興の断片(島田,誠)
p.26-30 我が故郷の救援活動に従事して(富永,憲一郎)
p.31-32 阪神・淡路大震災(田路,裕規:神戸市会議員)
p.33-38 阪神・淡路大震災時の電気通信確保と同期生(井上,英也)
p.38-39 地震と商船大学(瓜田,澄夫)
p.39-41 僕と大震災(坂田,彰)
p.42-43 大震災に想う(瀧浦,滋)
p.43-44 兵庫県南部地震(南,秀人)
p.45-48 ある電力会社管理職の震災9ヵ月(和田,道夫)
p.48 ''義援金''有難うございました(兵庫県立神戸高等学校同窓会事務局)
p.49-51 私の震災体験(宮村,直史)
p.51-52 みんなで縄をつくりましょう(澤田,政泰)
p.53-54 神戸からの第一報(住田,功一:NHK東京アナウンス室)
p.55-56 故郷への思い込め激励の調べ響く : 神戸高校同窓会がチャリティーコンサート
p.80 募金の経過報告と今後の目標 : 随想(山内,三郎)
p.95-96 卒業55周年 さんろく会 : クラス会だより(尾崎,美智子)
p.118-128 観音山だより : 1994 「一年のあゆみ」 No.38より
p.119 無為自然(濱名,幸雄:[兵庫県立神戸高等学校]学校長)
p.123-125 阪神・淡路大震災 : 特集
p.123 地震の概要
p.124 学校における被害
p.124 震災当時の学校の状況(武川,恒也:[兵庫県立神戸高等学校]教頭)
p.125 進路指導部の対応(衣笠,泰弘:[兵庫県立神戸高等学校]進路指導部長)
p.125 震災から復興へ(安田,邦夫:[兵庫県立神戸高等学校]生徒指導部長)
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
128p
21cm
分類
8. 教育
受入日
1996-05-14
ホームへ戻る