神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100026781
このアイテムのアクセス数:
87
件
(
2025-08-02
16:40 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100026781
資料種別
book
タイトル
建築医たちの神戸北野 : 震災から学ぶ歴史的な建物の修復
ケンチクイタチノコウベキタノ:シンサイカラマナブレキシテキナタテモノノシュウフク
作成者
作成者名
建築修復学会:編
ケンチクシュウフクガッカイ
シリーズ名
建築修復学双書
ケンチクシュウフクガクソウショ
出版者
中央公論美術出版
発行日
1998-01
請求記号
震災-11-370
目次
p.12-13 阪神大震災建造物の修復 : 修復工学の成立・実践することの難しさ(宮澤,智士:長岡造形大学)
p.17-60 修復の広がりと普及
p.19-36 修復を広める
p.20-24 修復が広がるために : 技術情報と市民理解(山口,勇:奈良市企画部)
p.24-27 歴史的建造物をめぐる認識の問題(酒井,一光:大阪市立博物館)
p.27-31 古民家は残せるか(御船,達雄:和歌山県文化財センター)
p.32-36 保存と理念と学生(平山,育男:長岡造形大学)
p.37-60 修復を考える
p.38-42 これからの修復を考える(豊城,浩行:滋賀県教育委員会)
p.42-46 地方公共団体における歴史的建造物を生かしたまちづくり(土井,初恵:堺市教育委員会)
p.46-50 地域に固有な修復のありかたとは(大島,真一郎:黒木町教育委員会)
p.50-53 町並み保存と修復 : 大森銀山地区を例として(林,泰州:大田市役所)
p.53-54 修理しながら考える(土田,充義:鹿児島大学)
p.55-57 歴史的建造物の修復に携わって : 役所と予算と施主のはざまで(八木,景子:いるか設計集団)
p.58-60 未指定文化財の修復のあり方(高橋,弘一:MM設計)
p.61-162 建築修復学会大会の記録(日塔,和彦:総合司会者:文化財建造物保存技術協会)
p.63 神戸北野伝建地区の多様な修復 : 重文以外の文化財の修復のあり方を考える(建築修復学会神戸大会運営担当者一同)
p.66 修復の仕事はボランティアから始まる(宮澤,智士:長野造形大学)
p.67-100 修復現場からの報告
p.68-70 神戸からの声 : 震災後の重伝建地区の修復にかかわって : 解説(村上,裕道:報告者:兵庫県教育委員会)
p.71 修復現場からの報告(増田,千次郎:報告者:増田千次郎建築事務所)
p.72-75 旧トーマス邸(風見鶏の館)(後藤,哲郎:報告者:建設省建築研究所)
p.76 北野天満宮本殿及び玉垣、拝殿(鈴木,梅夫:報告者:増田千次郎建築事務所)
p.77-79 レイン邸(濱,道男:報告者:ハマ一級建築設計事務所)
p.80-84 ボリビア領事館(南雲,一郎:報告者:南雲建築設計事務所)
p.85-89 シュウエケ邸(長尾,健:報告者:いるか設計集団)
p.90-98 神戸華僑総会(戸張,公之助:報告者:伝統技法研究会)
p.99-100 スタドニック邸(西村,利夫:報告者:ゼネラルホームズ研究所)
p.101-122 講演
p.102-111 保存のあり方と修復方針(山岸,常人:講演者:京都大学)
p.112-120 木造建築の保存と耐震補強(増田,一眞:講演者:増田建築構造事務所)
p.121-122 欧州歴史的建造物修復見本市について(ヘンリヒセン,クリストフ:講演者:金剛峯寺不動堂修理事務所)
p.123-156 意見交換(大和,智:司会:文化庁文化財保護部)
p.124-126 行政はどのように取り組んだか : 解説(佐藤,定義:神戸市教育委員会)
p.127-142 質疑応答
p.127-129 モールディング修理方法にみる考え方 : 質問1(平井,俊行:質問者:京都府教育庁文化財保護課)
p.129-135 煙突修理の方法と考え方 : 質問2(大嶋,信道:質問者:大嶋アトリエ)
p.135-138 記録保存の必要性 : 質問3(山岸,常人:質問者:神戸芸術工科大学)
p.139-142 重文修復担当者からみた伝建修復のありかた : 質問4(鳴海,祥博:質問者:和歌山県文化財センター)
p.143-156 付録
p.143-144 建築修復学会神戸大会に参加して(伝統技法研究会)
p.145-148 美々津から神戸北野を見る(日向市伝統的建造物保存修理研究会)
p.149-156 大会当日に寄せられた質問・意見・感想
p.157-162 震災から学ぶ文化財の保存 : まとめ(斎藤,英俊:東京芸術大学)
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
168p
31cm
分類
11. 土木・建築
受入日
1998-01-26
ホームへ戻る