神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100027356
このアイテムのアクセス数:
60
件
(
2025-04-24
12:12 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100027356
資料種別
magazine
タイトル
ふれあいネットレター : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会
フレアイネットレター:フレアイジュウタクコレクティブハウジングノキョジュウシャコウリュウカイ
巻
創刊号-7号
出版者
コレクティブハウジング事業推進応援団
発行日
1998-09-30
請求記号
震災-6-v334
目次
創刊号
p[1] ふれあい住宅/住人のネットワークの第一歩にあたって(石東直子:コレクティブハウジング事業推進応援団)
p[2-4] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『ふれあい住宅の住人のつどい・お茶会』
p[2] 片山ふれあい住宅から
p[2-3] 大倉山ふれあい住宅から
p[3] 真野ふれあい住宅から
p[3] 久二塚西ふれあい住宅から
p[3] 金楽寺ふれあい住宅から
p[4] 岩屋北ふれあい住宅から
p[4] いろいろな意見
[2]p 災害公営ふれあい住宅(コレクティブハウジング)紹介シート
p[1-2] 片山ふれあい住宅/1997年8月入居
p[2] 高齢者ら6人協同居住 : 住まい : 被災地の住まい再生1(石東直子:石東・都市環境研究室主宰)
2号
p[1] 金楽寺ふれあい住宅にふれあい喫茶がオープン : セルフサービスで一杯50円 ; 持ちこみOK!
p[2-3] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『第2回/ふれあい住人のつどい・お茶会』
p[2] 岩屋北町ふれあい住宅
p[2] 南本町ふれあい住宅
p[2] 片山ふれあい住宅
p[2-3] 真野ふれあい住宅
p[2-3] 金楽寺ふれあい住宅
p[2-3] 脇の浜ふれあい住宅/99年3月入居予定者の参加
p[3] 福井ふれあい住宅
p[3] 大倉山ふれあい住宅
p[4] ふれあい住宅の共益費の状況
p[4] ちょっと悩んでいます!
p[4] 食事会の費用負担について
p[4] 協同室が自由に使えない
p[1-2] 兵庫県営岩屋北町ふれあい住宅/1998年2月入居
3号
p[1] できるだけ若い人の入居を望みます! : 行政は気長な支援をお願いします!!(青木義信:南本町ふれあい住宅自治会副会長)
p[2-3] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『第3回/ふれあい住人のつどい・お茶会』(石東[直子]:コレクティブハウジング事業推進応援団)
p[2] 金楽寺ふれあい住宅
p[2] 岩屋北町ふれあい住宅
p[2-3] 真野ふれあい住宅
p[2-3] 大倉山ふれあい住宅
p[2-3] 福井ふれあい住宅
p[3] 南本町ふれあい住宅
p[3] 片山ふれあい住宅
p[4] ホットなニュース
p[4] 福井ふれあい住宅に毎週火曜日『ふれあい喫茶』が開店してます!
p[4] 南本町ふれあい住宅の園芸クラブが野菜とハーブを栽培!
p[4] 協同スペースの掃除は?
[2]p 災害公営ふれあい住宅(コレクティブハウジング)紹介シート3号
p[1-2] 兵庫県営南本町ふれあい住宅/1998年2月入居
p[2] 皆で食事、会話が弾む : 住まい : 被災地の住まい再生2(石東直子:石東・都市環境研究室主宰)
4号
p[1] ふれあい住宅のすべて(9地区)が入居しました! : 協同居住の第2段階の模索がはじまった住宅もあります!(石東直子:[コレクティブハウジング事業推進応援団])
p[2-4] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『第4回/ふれあい住人のつどい・お茶会』
p[2] 金楽寺ふれあい住宅
p[2-3] 岩屋北町ふれあい住宅
p[2-3] 大倉山ふれあい住宅
p[3] 片山ふれあい住宅
p[4] 福井ふれあい住宅
p[4] 真野ふれあい住宅
p[4] 南本町ふれあい住宅
p[4] 脇の浜ふれあい住宅
p[1-2] 兵庫県営尼崎・金楽寺ふれあい住宅/1998年4月入居
5号
p[1] わたしたち入居者が手をつないでコレクティブの1ページをつくっていきましょう!(近江弘子:片山ふれあい住宅自治会長)
p[2-4] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『第5回/ふれあい住人のつどい・お茶会』
p[2] 片山ふれあい住宅
p[2] 福井ふれあい住宅
p[2-3] 岩屋北町ふれあい住宅
p[2-3] 久二塚西ふれあい住宅
p[2-3] 久久知ふれあい住宅
p[2-3] 大倉山ふれあい住宅
p[2-3] 南本町ふれあい住宅
p[3] 真野ふれあい住宅
p[4] 金楽寺ふれあい住宅
p[4] 春の嵐が吹き荒れている(石東[直子]:[コレクティブハウジング事業推進応援団])
p[1-2] 神戸市営真野ふれあい住宅/1998年1月入居
p[1-2] 兵庫県営宝塚・福井ふれあい住宅/1998年4月入居
6号
p[1,4] ふれあいネットレターの編集方針 : いいことも、つらいことも、みんな載せてます!(石東[直子]:[コレクティブハウジング事業推進応援団])
p[2-4] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『第6回/ふれあい住人のつどい・お茶会』
p[2] 南本町ふれあい住宅
p[2] 片山ふれあい住宅
p[3] 大倉山ふれあい住宅
p[3] 金楽寺ふれあい住宅
p[3] 久々知住宅
p[3] 脇の浜ふれあい住宅
p[4] 真野ふれあい住宅
p[4] 福井ふれあい住宅
p[4] ペット飼育のことが話題になりました
p[1-2] 兵庫県営大倉山ふれあい住宅/1998年4月入居
7号
p[1] 一人ひとりが身につけた知恵をだしあって支えあう生活を!(岩崎洋三:大倉山ふれあい住宅代表)
p[2-4] ようこそ! : ふれあい住宅(コレクティブハウジング)の居住者交流会『第7回/ふれあい住人のつどい・お茶会』
p[2] 岩屋北町ふれあい住宅
p[2] 真野ふれあい住宅
p[2] 片山ふれあい住宅
p[3] 金楽寺ふれあい住宅
p[3] 福井ふれあい住宅
p[3] 脇の浜ふれあい住宅
p[3] 南本町ふれあい住宅
p[4] 久々知住宅
p[4] 大倉山ふれあい住宅
p[4] LSAさん(シルバーハウジングの生活援助員)の存在(藤村:大倉山ふれあい住宅LSA)
p[4] 交流会ででたふれあい住宅の課題
p[1-2] 神戸市営久二塚西ふれあい住宅/1998年12月入居
詳細を表示
出版地
[神戸]
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
30cm
分類
6. 市民生活
受入日
2000-01-24
ホームへ戻る