神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100027357
このアイテムのアクセス数:
23
件
(
2025-05-24
16:32 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100027357
資料種別
book
タイトル
育てる環境とコミュニティ : 南芦屋浜災害復興公営住宅の試み = Community & art
ソダテルカンキョウトコミュニティ:ミナミアシヤハマサイガイフッコウコウエイジュウタクノココロミ=communityandart
作成者
作成者名
[「育てる環境とコミュニティ」編集委員会]:編
ソダテルカンキョウトコミュニティヘンシュウイインカイ
出版者
南芦屋浜コミュニティ・アート実行委員会
住宅・都市整備公団
発行日
1998-09
請求記号
震災-4-665
震災-4-713
震災-4-891
目次
piv-v はじめに(増永,理彦:神戸松蔭女子学院短期大学)
p[1]-17 災害復興公営住宅 : 事業紹介([「育てる環境とコミュニティ」編集委員会]:編)
p2-9 災害復興公営住宅と公団の役割(藤野,邦夫:住宅・都市整備公団)
p10-17 主なプロジェクト(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p10-11 復興リーディングプロジェクト-HAT神戸(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p12-13 官民共同のまちづくり-西宮マリナパークシティ(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p13-14 コレクティブハウジング-尼崎金楽寺ふれあい住宅(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p14-15 シルバーハウジング-ルゼフィール武庫川第2五番街(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p15-16 ペットの飼える集合住宅-鹿の子台南住宅(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p16-17 共同再建のこころみ-灘都通4丁目(加藤,明:住宅・都市整備公団)
p[19]-59 南芦屋浜災害復興公営住宅 : 企画・計画・設計のプロセス(河江,雄三 [ほか]:兵庫県企業庁開発課)
p[61]-106 コミュニティ&アート計画(小林,郁雄 [ほか]:コー・プラン)
p[107]-123 コミュニティのはじまり(芦屋市企画財政部総務課 [ほか])
p[125]-134 座談会「これからのコミュニティづくり」(小林,郁雄:司会:コー・プラン代表)
p[135]-157 資料編
p158 あとがき(小林,郁雄:南芦屋コミュニティ・アート実行委員会座長)
注記
南芦屋浜コミュニティ&アート計画(A2判1枚): 編者代表 増永理彦
南芦屋浜災害復興公営住宅(14p ; 30cm)
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
viii,158p
30cm
位置情報
位置情報(自由記述)
南芦屋浜団地
芦屋市/陽光町//5
芦屋市/陽光町//6
分類
4. 行政
受入日
2000-01-24
ホームへ戻る