神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100027812
このアイテムのアクセス数:
71
件
(
2025-05-01
13:07 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100027812
資料種別
book
タイトル
「建築物の耐震改修の促進に関する法律」の法令及びその解説
ケンチクブツノタイシンカイシュウノソクシンニカンスルホウリツノホウレイオヨビソノカイセツ
作成者
建設省住宅局建築指導課:監修 ; 日本建築防災協会:編 ; 日本建築センター:編
作成者名
建設省住宅局建築指導課:監修
ケンセツショウジュウタクキョクケンチクシドウカ
作成者名
日本建築防災協会:編
ニホンケンチクボウサイキョウカイ
作成者名
日本建築センター:編
ニホンケンチクセンター
出版者
日本建築防災協会
日本建築センター
発行日
1996-01
請求記号
震災-2-74
目次
p.1-32 法律制定の概要
p.1 はじめに
p.1-3 建築物の耐震改修の促進に関する法律の制定の趣旨・背景
p.4 建築物の耐震改修の促進に関する法律の審議経過等
p.5-7 建築物の耐震改修の促進に関する法律等の概要
p.8-32 建築物の耐震改修の促進に関する法律の解説
p.8 総則
p.9-17 特定建築物に係る措置
p.18-28 建築物の耐震改修の計画の認定
p.29-30 雑則
p.31-32 罰則
p.33-52 耐震診断、耐震改修に関する指針の概要
p.33-51 特定建築物の耐震診断及び耐震改修の指針並びに解説
p.33-46 特定建築物の耐震診断の指針
p.46-51 特定建築物の耐震改修の指針
p.52 地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして建設大臣が定める基準及び解説
p.53-58 耐震診断、耐震改修に関する助成措置の概要
p.53-55 融資制度の概要
p.56-58 税制上の特例措置の概要
p.59-91 参考
p.59-61 建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号)
p.62 建築物の耐震改修の促進に関する法律の施行期日を定める政令(平成7年政令第428号)
p.62-64 建築物の耐震改修の促進に関する法律施行令(平成7年政令第429号)
p.65-70 建築物の耐震改修の促進に関する法律施行規則(平成7年建設省令第28号)
p.71-75 関連告示
p.71-75 特定建築物の耐震診断及び耐震改修に関する指針(建設省告示第2089号)
p.75 地震に対する安全上耐震関係規定に準ずる基準(建設省告示第2090号)
p.76-83 施行通達
p.76-77 建築物の耐震改修の促進に関する法律等の施行について(平成7年12月25日付け建設省住指発第437号建設事務次官通達)
p.78-80 建築物の耐震改修の促進に関する法律等の施行について(平成7年12月25日付け建設省住指発第438号建設省住宅局長通達)
p.81-83 建築物の耐震改修の促進に関する法律等の施行について(平成7年12月25日付け建設省住指発第439号建設省住宅局建築指導課長通達)
p.84-91 その他の助成措置の概要
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
91p
26cm
分類
2. 法律
受入日
2000-03-27
ホームへ戻る