神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100029670
このアイテムのアクセス数:
83
件
(
2025-07-16
19:11 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100029670
資料種別
book
タイトル
阪神淡路大震災ボランティア報告書集
ハンシンアワジダイシンサイボランティアホウコクショシュウ
作成者
宇野,純子:編 ; 関川,正則:編 ; 松崎,恭子:イラスト
作成者名
宇野,純子:編
作成者名
関川,正則:編
所属機関
所属機関名
京都大学法学部2回生
作成者名
松崎,恭子:イラスト
出版者
京都大学・阪神大震災救援センター
発行日
1995-07
請求記号
震災-7-418
目次
p.3-103 学生ボランティアの視点から
p.4-76 1、2、3月期
p.5-8 神戸YWCA(島田,理稔 [ほか]:京都大学理学部1回生)
p.9-23 神戸大学学生救援隊(茨木,里美 [ほか]:京都大学農学部1回生)
p.24-33 元気村(伊東,真吾 [ほか]:京都大学経済学部学生)
p.34-52 ひまわり広場(池田,里絵子 [ほか]:京都大学農学部2回生)
p.53-62 脇山隊(奈良,大和 [ほか]:京都大学農学部2回生)
p.63-67 都市生活生協西宮センター(小坂,尚也 [ほか]:京都大学薬学部2回生)
p.68-69 社会福祉法人まほろば(中畑,ちづこ:京都大学医療技術短期大学部1回生)
p.70-72 灘区災害ボランティア(林,大輔 [ほか]:京都大学経済学部学生)
p.73-74 阪神大震災ちびくろ救援ぐるうぷ(武田,鋼二郎 [ほか]:京都大学理学部1回生)
p.75-76 その他の派遣先(森川,恭徳 [ほか]:京都大学理学部3回生)
p.77-90 4月以降の報告書 : 4月以降(小池上,繁 [ほか]:京都大学理学部4回生)
p.91-103 ボランティアを通じて(西村,大 [ほか]:京都大学理学部4回生)
p.104-109 学生以外のボランティアの視点から
p.105 ちびくろ救援ぐるうぷ TOYOMIさん([Toyomi]:ちびくろ救援ぐるうぷ)
p.106-107 道家百合子さん(道家,百合子:[インタビュー])
p.108-109 脇山庸人さん(脇山,庸人:[インタビュー])
p.110-125 '95 5/12 学生ボランティア座談会 : 様々な視点から : 学生ボランティア座談会(関川,正則:司会:京都大学法学部2回生)
p.126-148 ボランティア・コーディネイトの視点から
p.127-129 京大・救援センターでの2ヶ月(鹿取,悦子)
p.130-148 支えあい(仁連木,克典:京都大学理学部6回生)
p.149-156 ボランティアの現状報告(吉野,真弘 [ほか]:京都大学農学部1回生)
p.157-160 おわりに(関川,正則:京都大学法学部2回生)
詳細を表示
その他のタイトル
ボランティア報告書集 : 阪神淡路大震災
出版地
京都
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
160p
26cm
分類
7. 社会福祉
受入日
2000-10-05
ホームへ戻る