神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100032120
このアイテムのアクセス数:
112
件
(
2025-05-01
13:04 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100032120
資料種別
book
タイトル
リアルタイム地震学
Realtime seismology
リアルタイムジシンガク
作成者
作成者名
菊地正幸著
Kikuchi,Masayuki
キクチマサユキ
出版者
東京大学出版会
University of Tokyo Press
発行日
2003-01
請求記号
震災-9-370
目次
pi-ii まえがき(菊地正幸:東京大学地震研究所)
p[1]-35 地震波と震源
p2-14 波動伝播の基礎
p9-11 表面波
p14-35 震源モデル
p[37]-76 地震情報システム
p38-60 地震情報
p38-41 揺れの情報
p41-46 震源の情報
p43-46 マグニチュード
p45-46 兵庫県南部地震のマグニチュード
p[77]-116 リアルタイム地震防災システム
p92-116 早期被害状況把握システム
p92-95 国の取り組み
p95-99 ライフライン
p99-108 自治体の取り組み
p100-105 横浜市高密度強震計ネットワーク
p[117]-182 得られた震源パラメータ
p118-122 発生場所と震源断層の型
p126-131 震源の微細構造
p127-130 アスペリティの性質
p137-182 1990年代以降の主な地震の震源過程
p141-155 日本周辺
p149-150 兵庫県南部地震の震源断層 : 監視カメラが記録した地震動
p212-214 1990年代以降の主な浅発大地震の震源パラメータ : 付録5
p219-222 索引
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
vi,222p,図版1枚
22cm
分類
9. 地震と地震動
受入日
2005-05-17
ホームへ戻る