神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100033177
このアイテムのアクセス数:
233
件
(
2025-07-19
21:26 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100033177
資料種別
book
タイトル
思い : 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災) : あの瞬間から… : 過去 現在 未来
Light the candles with your message in your mind : since then …
オモイ:アノトキカラ:ヒョウゴケンナンブジシンハンシンアワジダイシンサイ:カコゲンザイミライ
作成者
震災から10年全国からのコメント集発行事業委員会編 ; T・C・C学際研究所編 ; ユー・アイ・アソシエーション編 ; 広研編
作成者名
震災から10年全国からのコメント集発行事業委員会編
作成者名
T・C・C学際研究所編
T・C・C Interdisciplinary Study Room
tccガクサイケンキュウジョ
作成者名
ユー・アイ・アソシエーション編
Union International Association
ユーアイアソシエーション
作成者名
広研編
Koken
コウケン
出版者
T・C・C学際研究所
T・C・C Interdisciplinary Study Room
発行日
2006-03
請求記号
震災-6-367
震災-6-368
目次
p2-229 エッセイ
p2 日本文明の美質(貝原俊民:阪神・淡路大震災記念協会理事長)
p4 災害発生初期と情報(藤本和弘:兵庫県副知事)
p5 一月十七日は忘れない(齋藤富雄:兵庫県副知事)
p6 ネットワークを紡ぐ(清原桂子:兵庫県理事)
p7 「災害文化」萌え出る復興10年(永田展之:阪神・淡路大震災10周年記念事業推進会議事務局兵庫県企画管理部防災企画局主査)
p8-11 思い(村岡誠介:児童養護施設三光塾)
p16 10年間の思い(森綾子:特定非営利活動法人宝塚NPOセンター理事兼事務局長)
p17 追悼の思いを…灯して(菅原雄一郎:秋田ボランティア協会)
p18-19 阪神・淡路大震災後10年の活動・奇跡によせて(小島久美:T・L・C(トータル・ライフ・クリエーション))
p24-25 伝えたいこと(小西輝子:ユー・アイ・アソシエーション)
p28 追悼 : 千の風になって(菱江幸子)
p29 お父さんの強さ(松本恵利佳兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p30-31 阪神大震災の時の私(栗野絵里:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p32 地震(藤原知世:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p34 今、私達にできること(浦田三保子:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p35 震災の恐さについて(兼益裕弥:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p36 阪神大震災について(弓谷拓蔵:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p37 10年前のビデオを見て(柴田尚香:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p38 阪神淡路大震災・10年目(神頭かおり:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p39 地震のビデオの感想(桜井和人:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p44-49 震災地に学ぶ : 「中越地震」の現場から(笠原英男:静岡県防災福祉研究所)
p54 水(貴島裕)
p56 地震のビデオを見て(出口加奈美:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p57 阪神淡路大震災のビデオを見て(鈴木陽子:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p58 地震について(古川裕太:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p59 阪神大震災について(三浦優馬:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p60 阪神淡路大震災(酒井達成:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p61 地震について考える(中めぐみ:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p62 震災について(中塚翔子:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p63 阪神淡路大震災から10年(中島麻智:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p64 地震について(中村佳奈恵:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p65 阪神淡路大震災について(長谷川邦明:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p66 震災(津田絵梨:兵庫県伊丹市立松崎中学校3年生)
p67 震災十年目を迎えて(田坂美代子:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p68 ビデオを見て(脇愛美:兵庫県伊丹市立松崎中学校)
p76-77 あの日から10年(竹田眞由美)
p81 人(福田早希子:居宅医療情報センター代表、ボランティア団体プティ・ヴァン代表、歯科医師)
p82-221 生と死の奇跡 : 活動の軌跡(赤松弘輝:T・C・C代表、ユー・アイ・アソシエーション代表、チャーター・スクール代表、子ども支援センター代表、伊丹NPOセンター代表、居宅(在宅)医療情報センター理事、T・C・C学際研究所代表理事)
p230-231 開催主旨
p232-265 企画・報告書
注記
編者の「震災から10年全国からのコメント集発行事業委員会」は裏表紙による
英訳: 石原万己、福田早希子
詳細を表示
出版地
伊丹
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
265p
30cm
分類
6. 市民生活
受入日
2006-08-08
ホームへ戻る