神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100040253
このアイテムのアクセス数:
51
件
(
2025-07-09
19:06 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100040253
資料種別
periodical
タイトル
GEMC journal : グローバル時代の男女共同参画と多文化共生
Gender equality and multicultural conviviality in the age of globalization
gemc journal:グローバルジダイノダンジョキョウドウサンカクトタブンカキョウセイ
巻
no.7
出版者
東北大学グローバルCOE「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」
Tohoku University Global COE "Gender Equality and Multicultural Conviviality in the Age of Globalization" GEMC journal Editorial Board
発行日
2012-03
請求記号
震災-6-z212
目次
p[5]-59 災害復興における男女共同参画 : 特集
p16-35 女性を防災・復興の主体とするための施策検討 : 防災会議、幹事会そして復興計画策定委員会に男女共同参画を実現するために(山地久美子:関西学院大学災害復興制度研究所研究員)
p36-47 「阪神・淡路大震災から東日本大震災へ多文化共生の経験をつなぐ」 : 地域における多言語放送が多文化共生社会構築に果たせる可能性(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p36 はじめに(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p36-37 阪神・淡路大震災とコミュニティメディア(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p37-42 FMヨボセヨ、FMユーメンとその役割(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p42-43 震災から生まれたもの、まちづくりのツールとしてのコミュニティ放送局FMわぃわぃ(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p43 FMわぃわぃの災害及び外国人支援の展開(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p43-46 FMわぃわぃの多文化共生とまちづくり、そして東日本大震災(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
p46-47 まとめにかえて(金千秋:特定非営利活動法人エフエムわいわい総合プロデューサー)
注記
欧文タイトルは表紙による
詳細を表示
その他のタイトル
東北大学グローバルCOEプログラム
出版地
仙台
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
180p
30cm
分類
6. 市民生活
受入日
2013-05-29
ホームへ戻る