神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100041718
このアイテムのアクセス数:
19
件
(
2025-04-29
16:28 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100041718
資料種別
book
タイトル
必ず来る!大震災を生き抜くための食事学
カナラズクルダイシンサイオイキヌクタメノショクジガク
作成者
作成者名
石川伸一
イシカワシンイチ
出版者
主婦の友インフォス情報社
主婦の友社(発売)
発行日
2012-03
請求記号
震災-6-494
資料番号
010201402671
OPACで所蔵を検索
目次
p59-91 これまでの震災から学ぶ教訓 : 震災時の「食」から見えてくるもの(石川伸一:宮城大学食産業学部フードビジネス学科食品分子栄養学研究室准教授)
p60-70 これまでの大きな震災時の「食」から学ぶ(石川伸一:宮城大学食産業学部フードビジネス学科食品分子栄養学研究室准教授)
p64-68 阪神・淡路大震災からの「食」の教訓(石川伸一:宮城大学食産業学部フードビジネス学科食品分子栄養学研究室准教授)
p80-91 東日本大震災で感じた「モノの流れ」(石川伸一:宮城大学食産業学部フードビジネス学科食品分子栄養学研究室准教授)
p87-91 トイレ問題はとても重要。なぜなら・・・(石川伸一:宮城大学食産業学部フードビジネス学科食品分子栄養学研究室准教授)
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
208p : 挿図
19cm
分類
6. 市民生活
受入日
2014-12-08
ホームへ戻る