神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100042251
このアイテムのアクセス数:
14
件
(
2025-07-06
14:09 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100042251
資料種別
book
タイトル
つぶやき
作成者
作成者名
妹尾美智子
セノオミチコ
出版者
神戸市婦人文化協会
発行日
2014-04
請求記号
震災-16-985
資料番号
010201500175
OPACで所蔵を検索
目次
p[3]-43 平成7年
p4-5 本当に役立った「はげまし積金」(あけの・みょうじょう)
p6-7 地震(あけの・みょうじょう)
p8-9 地震のあと(土井芳子)
p10-11 一日も早く文化の灯を(あけの・みょうじょう)
p12-13 今年の願い(あけの・みょうじょう)
p14-15 胸が熱くなる石井好子先生の文章(あけの・みょうじょう)
p14-15 地震(土井芳子)
p20-21 言葉(あけのみょうじょう)
p22-23 今だからこそ(あけのみょうじょう)
p24-25 ルールを守る努力を(あけのみょうじょう)
p28-29 婦人団体協議会45周年に当たり(土井芳子)
p30-31 お電話ありがとう(土井芳子)
p32-33 二つの“日本一”に思う(あけのみょうじょう)
p34-35 物を愛する心(あけのみょうじょう)
p38-39 甘えてはいけない(あけの明星)
p42-43 教えられることの多かった一年(あけの明星)
p[45]-91 平成8年
p46-47 快適な補聴器(あけの明星)
p46-47 コンクールにも震災の傷跡(あけの明星)
p72-73 「神戸のおどり‘96」をふりかえって(あけの明星)
p86-87 損害保険のチェックを今一度(あけの明星)
p222-223 情報の流れをスムーズに : 平成11年(明けの明星)
p[237]-283 平成12年
p[238]-239 悠々と急ごうよ(明けの明星)
p240-241 人が輝く町が輝く(明けの明星)
注記
「あけの明星」は著者のペンネームかと思われる。
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
331p
19cm
分類
16. 文芸
受入日
2015-04-23
ホームへ戻る