神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100044544
このアイテムのアクセス数:
45
件
(
2025-05-20
14:34 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100044544
資料種別
book
タイトル
国際防災シンポジウム : 「持続可能な地域開発に向けて」議事録
コクサイボウサイシンポジウム : ジゾクカノウナチイキカイハツニムケテ
出版者
国際連合地域開発センター防災計画兵庫事務所
発行日
2010-03
請求記号
震災-5-832
資料番号
010201630382
OPACで所蔵を検索
目次
p6-14 開会の挨拶 : 基調講演1(小野川和延挨拶: 国際連合地域開発センター(UNCRD)所長)
p7-8 挨拶(井戸敏三: 兵庫県知事)
p9-10 挨拶(田尻直人: 内閣府参事官(災害予防担当))
p11-14 災害が問う地方の持続可能性(伊藤滋: 早稲田大学特命教授)
p[15]-25 第1部 : すべての人が参加できるコミュニティ防災(アモッド・ディクシッド: ネパール地震工学協会(NSET)代表)
p16-18 ネパールにおける防災への挑戦(アモッド・ディクシッド: ネパール地震工学協会(NSET)代表)
p19-22 障害児のための防災教育: インドネシアの事例から(可児さえ: ASB(ドイツ)インドネシア事務所プログラムマネージャー)
p23-25 日本における防災教育教材 : ビジュアル版幸せ運ぼう(松崎太亮: 神戸市教育委員会教育企画課主幹)
p[27]-51 第2部 : 減災地域づくりにおける行政の役割(室崎益輝: 関西学院大学教授)
p28-30 地域防災力をはぐくむ行政支援(室崎益輝: 関西学院大学教授)
詳細を表示
その他のタイトル
国際防災シンポジウム : 「持続可能な地域開発に向けて」議事録 : 国際連合地域開発センター(UNCRD)防災計画兵庫事務所設立10周年記念
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
84p : 挿図
30cm
関連データ
0100044543
会議記述
会議名
国際シンポジウム「持続可能な地域開発に向けて」 : 議事録
主催機関
国際連合地域開発センター(UNCRD)
国際防災シンポジウム実行委員会
開催期間
2009.11.27-28
開催会場
兵庫県神戸市「よみうり神戸ホール」
分類
5. 消防・防災
受入日
2016-09-07
ホームへ戻る