神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100046534
このアイテムのアクセス数:
10
件
(
2025-07-16
17:46 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100046534
資料種別
book
タイトル
富士山はどうしてそこにあるのか : 地形から見る日本列島史
フジサンワドウシテソコニアルノカ:チケイカラミルニホンレットウシ
作成者
作成者名
山崎晴雄著
ヤマザキハルオ
出版者
NHK出版
発行日
2019-05
請求記号
震災-9-563
資料番号
010201900630
OPACで所蔵を検索
目次
p175-205 活断層が平野を作る(山崎晴雄著)
p176-179 活断層と大地震(山崎晴雄著)
p191-194 兵庫県南部地震と活断層(山崎晴雄著)
注記
図版出典・参考文献: p228-235
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
238p : 挿図, 地図
18cm
ISBN
9784140885840
分類
9. 地震と地震動
受入日
2019-11-19
ホームへ戻る