神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100046970
このアイテムのアクセス数:
48
件
(
2025-08-02
15:51 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100046970
資料種別
book
タイトル
「やさしい日本語」が外国人の命を救う : 情報弱者への情報提供の在り方を考える
ヤサシイニホンゴガガイコクジンノイノチオスクウ:ジョウホウジャクシャヘノジョウホウテイキョウノアリカタオカンガエル
作成者
作成者名
「やさしい日本語」研究会 [編]
ヤサシイニホンゴケンキュウカイ
出版者
「やさしい日本語」研究会
弘前大学人文学部社会言語学研究室
発行日
2007
請求記号
震災-6-583
資料番号
010202130163
OPACで所蔵を検索
目次
p[1]-27 外国人への情報提供のあり方を考える(「やさしい日本語」研究会 [編])
p3-8 災害と外国人 : 阪神・淡路大震災に学ぶ(松田陽子)
p9-27 被災地の72時間 : 外国人への災害情報を「やさしい日本語」で伝える理由(佐藤和之)
p[101]-125 「やさしい日本語」を使う(「やさしい日本語」研究会 [編])
p107-109 地方自治体などでの取り組み<災害事編>(庄司輝昭)
p111-118 地方自治体などでの取り組み<平常時>(庄司輝昭)
p119-125 よりよい「やさしい日本語」を目指して(鹿嶋彰)
詳細を表示
その他のタイトル
科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
出版地
立川 ; 弘前
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
vii, 142p
30cm
分類
6. 市民生活
受入日
2021-07-14
ホームへ戻る