神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100055383
このアイテムのアクセス数:
534
件
(
2025-04-29
15:28 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
shinsai-8-120
pdf
19.6 MB
162
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100055383
資料種別
periodical
タイトル
研究紀要(兵庫県立芦屋南高等学校)
ケンキュウキヨウヒョウゴケンリツアシヤミナミコウトウガッコウ
作成者
作成者名
兵庫県立芦屋南高等学校「研究紀要」編集委員会:編
Editorial Committees, Ashiya Minami High School:ed.
ヒョウゴケンリツアシヤミナミコウトウガッコウケンキュウキヨウヘンシュウイインカイ
巻
第7号 阪神大震災の記録 : 震災特集
出版者
兵庫県立芦屋南高等学校
Ashiya Minami High School
発行日
1996-01
請求記号
震災-8-120
目次
p.1 巻頭言 : 研究紀要第7号 震災特集の刊行にあたって(藤原,周三:[兵庫県立芦屋南高等学校]校長)
p.2-4 芦屋南高2年の歩み : 平成6・7年度
p.5-94 震度7襲う
p.6-7 学校日誌から([兵庫県立芦屋南高等学校]総務部)
p.8 阪神大震災ドキュメント1ヶ月
p.9-10 混乱・悲しみ・秩序回復 阪神大震災と学校(藤原,周三:[兵庫県立芦屋南高等学校]校長)
p.11-14 学校再開への経緯(田原,美生:[兵庫県立芦屋南高等学校]教頭)
p.15-16 心に刻まれた言葉 : 記録文集の編集を担当して(庄,義広:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.17-18 地震のあとの図書館(山本,宏美:[兵庫県立芦屋南高等学校]図書部長)
p.18 修学旅行の中止(木村,信吾:[兵庫県立芦屋南高等学校]第3学年主任)
p.19-20 「1.17」 : 生徒文集作り(幸森,孝子:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.21 お別れの会(木佐貫,正博:[兵庫県立芦屋南高等学校]生徒指導部長)
p.22 松村吉成先生を悼む(倉,芳博:[兵庫県立芦屋南高等学校]第2学年主任)
p.23 弁当の支給(小林,正文:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.24 事務室の震災記録(田平,純吉:[兵庫県立芦屋南高等学校]事務長)
p.25-26 本校の施設・設備の被害状況(安田,幸生:[兵庫県立芦屋南高等学校]主査)
p.27-28 「防災計画」に関する一考察(安田,幸生:[兵庫県立芦屋南高等学校]主査)
p.30-37 生徒作文「震災なんかに負けない」より
p.30-33 ファイト(高田,和泉:[兵庫県立芦屋南高等学校]3年8組)
p.34-37 [県立芦屋南高等学校 3年2組 鷹見聖和](鷹見,聖和:[兵庫県立芦屋南高等学校]3年2組)
p.38-39 私たちの非常時生活アイデア集(所崎,明雄:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.40-44 The Hanshin-Awaji Earthquake(Nakabayashi,Chikage:[兵庫県立芦屋南高等学校])
p.45-47 阪神淡路大震災 : 日本語原稿(中林,千景:[兵庫県立芦屋南高等学校])
p.48-55 私の体験
p.48 心の亀裂・大震災で失ったもの(深田,崇子:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.49 その日、わたしは(水上,勉:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.50 あの大震災を振り返って(篠田,通子:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.50 1月17日 その朝(奥村,政則:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.51 我が家の体験(小林,正文:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.52 1月17日を振りかえって(宮本,拡行:[兵庫県立芦屋南高等学校]事務職員)
p.52 震災がくれた批判(西川,公規:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.53 地震のあった日(梶山,祥木:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.53-54 1月17日を振り返って(宮定,かをり:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.54 阪神大震災雑感(西田,智代美:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.55 震災を思う(池田,敏弥:[兵庫県立芦屋南高等学校教職員])
p.56-58 生徒作文 : 震災が生徒を変えた
p.56 地震による再認識(山本,久実:[兵庫県立芦屋南高等学校]3年3組)
p.57 フランス体験記(吉田,久美子:[兵庫県立芦屋南高等学校]2年8組)
p.58 フランス体験記(松下,小織:[兵庫県立芦屋南高等学校]2年8組)
p.59-73 資料編
p.74-94 教育相談研究委員会より(被災報告)(兵庫県立芦屋南高等学校教育相談研究委員会)
p.95 編集後記
権利情報
本資料は、「兵庫県立芦屋南高等学校」の許諾をいただき、震災文庫(神戸大学附属図書館)からデジタル公開するものです。
本資料の2次利用には事前の申請が必要です
詳細を表示
出版地
芦屋
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
95p
26cm
分類
8. 教育
受入日
1996-08-20
ホームへ戻る