神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100055417
このアイテムのアクセス数:
83
件
(
2025-05-05
13:47 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
shinsai-4-449
pdf
13.3 MB
47
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100055417
資料種別
book
タイトル
阪神・淡路大震災北淡町の記録
ハンシンアワジダイシンサイホクダンチョウノキロク
作成者
作成者名
北淡町災害復興対策室:編
ホクダンチョウサイガイフッコウタイサクシツ
出版者
北淡町役場
発行日
1997-03
請求記号
震災-4-449
目次
[巻頭]p.1 発刊にあたって(小久保,正雄:北淡町長)
p.1-10 激震
p.3-6 被害状況
p.7-8 救出
p.9-10 避難
p.11-18 救援
p.11-15 救援
p.16-18 祈り : 合同葬儀(小久保,正雄:[代表]:北淡町長)
p.19-24 再建へのあゆみ
p.20 家屋の撤去
p.21 仮設住宅の建設
p.22 再建
p.23-24 激励イベント
p.25-32 復旧・復興の槌音
p.25-26 復旧状況
p.27-28 復興の道標
p.29-30 住宅の再建
p.31-32 未来を見つめて
p.33-38 野島断層
p.34 地震と断層
p.35-37 兵庫県南部地震と野島断層
p.38 野島断層の保存と活用
[巻末]p.1-13 資料編
[巻末]p.1 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の記録
[巻末]p.2 兵庫県南部地震に伴う消防団等の活動等時間的経過表
[巻末]p.3-4 阪神・淡路大震災の災害警備記録(岩屋警察署)
[巻末]p.5 阪神・淡路大震災派遣主要行動(陸上自衛隊)
[巻末]p.6 義援金
[巻末]p.7 救援物資
[巻末]p.8-10 被災者の声・声・声
[巻末]p.8 「震災の時私は」(原,喜代子)
[巻末]p.8 「私が体験したあの衝撃」(志田,友安)
[巻末]p.9 震災後の1カ月はまさに地獄のよう(磯野,初男)
[巻末]p.10 「あの一瞬を心のネガに」(広岡,卓樹)
[巻末]p.10 震災体験について(関,重信)
[巻末]p.11-13 災害対策本部からのお知らせ
権利情報
本資料は、「北淡町役場」の許諾をいただき、震災文庫(神戸大学附属図書館)からデジタル公開するものです。
本資料の2次利用には事前の申請が必要です
詳細を表示
出版地
北淡町
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
38,[巻末]13p
30cm
分類
4. 行政
受入日
1998-06-19
ホームへ戻る