神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100055687
このアイテムのアクセス数:
164
件
(
2025-03-27
19:14 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
shinsai-10-154
pdf
17.4 MB
273
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100055687
資料種別
book
タイトル
阪神・淡路大震災整形外科治療の記録 : 被災地内病院の医療活動
ハンシンアワジダイシンサイセイケイゲカチリョウノキロク:ヒサイチナイビョウインノイリョウカツドウ
作成者
作成者名
水野,耕作:編
ミズノコウサク
所属機関
所属機関名
神戸大学医学部
出版者
兵庫県南部地震整形外科治療特別報告会
発行日
1996-04
請求記号
震災-10-154
震災-10-155
震災-10-206
目次
p.1-3 震災直後の当院を顧みて(長野,正憲:金沢病院整形外科)
p.5-8 阪神大震災における甲南病院の状況 : 当院受診患者の概況と当院の対応並びに問題点(嶺尾,和男:甲南病院整形外科)
p.9-12 阪神大震災時における神戸赤十字病院の災害医療(伊藤,康夫:神戸赤十字病院)
p.13-16 兵庫県南部地震における当院の対応(丸岡,隆:宝塚市立病院整形外科)
p.17-18 阪神大震災における当院の救急医療(植村,和司:市立芦屋病院整形外科)
p.19-20 阪神大震災における当院救急医療の実際と対策(小西,定彦:西宮渡辺病院)
p.21-23 兵庫県南部地震に対する緊急災害治療の実際と問題(藤原,正利 [ほか]:神戸市立中央市民病院整形外科)
p.25-27 阪神・淡路大震災時の患者集計から得た整形外科的教訓(山口,拓嗣:神戸労災病院整形外科)
p.29-31 兵庫県南部地震における当院の外傷の治療経験(工藤,俊男:兵庫県立淡路病院整形外科)
p.33-36 兵庫県南部地震における外傷患者の動向(大森,治:神戸大学医学部整形外科)
p.37-41 脊椎圧迫骨折に対する保存的治療の予後調査(臼井,康雄:兵庫県立西宮病院)
p.43-44 阪神大震災における脊椎骨折のアンケート調査(横山,浩:兵庫医科大学整形外科)
p.45-47 家屋倒壊により生じた両側大腿神経麻痺の一例(冨岡,正雄:明和病院整形外科)
p.49-52 兵庫県南部地震における整形外科救急医療の対応と問題点 : 四肢圧迫による神経麻痺症例の検討(山下,仁司:兵庫医科大学整形外科)
p.53-55 阪神大震災における上肢下肢の麻痺(吉田,竹志:関西労災病院整形外科)
p.57-61 両大腿部に筋壊死を生じたクラッシュ症候群の1例(勝部,博之:川崎病院整形外科)
p.63-65 Crush syndromeとCompartment syndrome合併例について : 筋膜切開の適応(陳,宗雅:社会保険神戸中央病院)
p.67-69 当院におけるCrush syndromeの治療とその経験(和田山,文一郎:西神戸医療センター)
p.71-75 クラッシュシンドローム(Crush syndrome)について : 特別講演(杉本,侃:大阪大学)
権利情報
本資料は、「兵庫県南部地震整形外科 治療特別報告会」の許諾をいただき、震災文庫(神戸大学附属図書館)からデジタル公開するものです。
本資料の2次利用には事前の申請が必要です
詳細を表示
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
75p
30cm
分類
10. 医療
受入日
1996-08-14
ホームへ戻る