神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100055692
このアイテムのアクセス数:
33
件
(
2025-05-01
07:56 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
shinsai-12-103
pdf
46.9 MB
152
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100055692
資料種別
book
タイトル
兵庫県南部地震農地農業用施設震災記録誌
ヒョウゴケンナンブジシンノウチノウギョウヨウシセツシンサイキロクシ
作成者
作成者名
兵庫県農林水産部農地整備課
ヒョウゴケンノウリンスイサンブノウチセイビカ
出版者
兵庫県農林水産部農地整備課
発行日
1996-01
請求記号
震災-12-103
震災-12-104
目次
はじめに
写真
p.1-6 1 地震の概要
p.1 (1)概況及び地震の諸元
p.1 (2)震度分布
p.2 (3)地震の強さ
p.4 (4)活断層
p.6 (5)余震活動
p.7-14 2 被害の状況
p.7 (1)被害の概要
p.8 (2)被害の特徴
p.8 (3)人的被害
p.8 (4)家屋の被害
p.9 (5)ライフラインの被害
p.9 (6)鉄道等の被害
p.10 (7)道路の被害
p.10 (8)港湾の被害
p.11 (9)農林水産業の被害
p.12 (10)その他産業の被害
p.13 (11)被害総額の状況
p.15-20 3 被災地域の概要
p.15 (1)兵庫県の概況
p.17 (2)被災地域の概況
p.19 (3)ため池への農業用水依存
p.21-24 4 農地農業用施設の被害概要
p.21 (1)被害の概要
p.24 (2)地域別被害の概要
p.25-28 5 震災後の対応
p.25 (1)県の災害対策への取り組み
p.25 (2)農林水産関係部局の災害対策への取り組み
p.25 (3)農地・農業用施設への対応
p.26 (4)兵庫県南部地震に関する技術検討委員会
p.26 (5)災害対応の足跡
p.29-50 (6)応急対策
p.51-54 (7)災害復旧対策
p.55-115 6 農地農業用施設の復旧事例
p.55-63 (1)農地の復旧事例
p.64-72 (2)農業用施設の復旧事例 1
p.73-85 農業用施設の復旧事例 2
p.86-96 農業用施設の復旧事例 3
p.97-115 農業用施設の復旧事例 4
p.116-150 7 参考資料
p.117 (1)平成7年度農地及び農業用施設の被害額
p.120 (2)平成7年度農地農業用施設災害復旧事業増高申請補助率算定表
p.121 (3)補助率増高申請市町区分図
p.122 (4)各府県応援者名簿
p.123 (5)ため池査定設計マニュアル
p.129 (6)兵庫県南部地震によるため池震災点検調査実施要領
p.136 (7)水不足対策に係る呼びかけについて
p.138 (8)農業共済に係る平成7年度水稲の引受けについて
p.139 (9)農業災害補償制度の概要
p.140 (10)過去の主な地震活動
p.143 (11)地震に関する用語説明
p.149 (12)引用文献
p.150 (13)記録誌編纂委員会名簿
p.150 (14)写真協力者一覧
権利情報
本資料は、「兵庫県農林水産部農地整備課」の許諾をいただき、震災文庫(神戸大学附属図書館)からデジタル公開するものです。
本資料の2次利用には事前の申請が必要です
詳細を表示
言語
Japanese (日本語)
大きさ
150p
30cm
分類
12. 産業・物流
受入日
1996-08-19
ホームへ戻る