神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100475823
このアイテムのアクセス数:
232
件
(
2025-05-07
12:52 集計
)
メタデータ
ファイル出力
位置情報
周辺を検索する
メタデータID
0100475823
資料種別
video
タイトル
旧一宮町郡家 商店街 家屋倒壊【インタビューあり】
キュウイチノミヤチョウグンゲ ショウテンガイカオクトウカイインタビューアリ
作成者
作成者名
神子素孝輝
所属機関
所属機関名
サンテレビ淡路総局駐在カメラマン
作成者名
[サンテレビ制作]
シリーズ名
阪神・淡路大震災関連映像
ハンシンアワジダイシンサイカンレンエイゾウ
収録物名
阪神淡路大震災 素材テープ1714
ハンシンアワジダイシンサイソザイテープ1714
巻
1714-4
出版者
[サンテレビ]
発行日
1995-01-17
内容記述
県道88号 淡路市北山1169辺りから北(郡家)へ 車からの撮影 屋根瓦がほとんど落ちていて傾いた家 カメラマン妻「軒並みだね…」 青い屋根瓦が落ちる 薫寿堂の工場と看板 淡路信用金庫、三菱石油、HONDA PRIMOの看板 カメラマン妻「中入ります 右ですか?」
郡家の交差点をまっすぐ進み商店街に入る 淡路一宮郵便局(淡路市郡家86-9)前 ヘアースタジオサカグチ前にパトカーが停車 サイレンが鳴り響く 住民「おばあさん出たで」住民「今連れてきよる」住民「つぶれていないからな。中でじっとしとった」 HIYOCCO CLUBの建物 建物が崩れた川本ポンプ エルマートや淡路信用金庫の建物 1階が崩れた建物(淡路市郡家80-6) 向かいも1階が崩れている 住民「みんな大丈夫?みんなおじいちゃんおばあちゃんは?あ~良かった」/神子素カメラマン「どんな状態でした?」住民「どんな状態ってよー言わんわ。よー説明せんもん。ほらもー上からガラスも」神子素カメラマン「大丈夫でした?」住民「けがちょっとしとるけど。大丈夫やけど。まだ中におる。中にまだ埋まっとる人おるし」神子素カメラマン「埋まっとるんですか?」住民「ここはもう埋まっていない。あっちの方もっとすごい」
ニッポンハムの看板 1階が崩れた木造の家 いしや文具店 コクヨ製品の看板 割れた玄関のガラス
被害が大きい細い路地 淡路市郡家245―1周辺から西側の川方向を撮影 家が崩れている。パーンすると商店街(北方向) T字路の茶色い建物がふじや薬局
淡路市郡家197周辺 商店街を左折し川の方向を撮影 家が崩れて道がふさがれている 神子素カメラマン「この辺ものすごくひどいですね。大丈夫でした?」住民「はい。けがせなんだけどな。もうほんまにごっつかったな。もう入口開かんし、出れらんしの」神子素カメラマン「なんか1人亡くなったとか聞いたけども」住民「ここらちゃうわ。他も出て行った。ここはもう出てきた言よったわ。出したって」神子素カメラマン「あ出てきたん。良かったよ」住民「だいぶ皆な下におったけど。収まらんことには出てこれんからな」住民「今そこにも3人おるねん」神子素カメラマン「えっ生き埋めになっとるの?」住民「ちゃうちゃう。元気やねんけど出るところがないさかい。」神子素カメラマン「中におるの?どの家?」住民「こっちのミズマ?もそうやって。この奥も出てきーへんって」/崩れた家 犬が進もうとする タバコ屋さん(淡路市郡家207-4) 片づけをしている
注記
動画ファイル
(動画メンテナンス中) 館内限定で公開しています。
権利情報
Copyright (c) SUN-TV
二次利用に関する問い合わせ先 サンテレビジョン:078-360-0330
詳細を表示
出版地
[神戸]
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
5分26秒
位置情報
位置情報(点)
経度
134.84744289317516
緯度
34.47099402801265
位置情報(自由記述)
淡路市北山~淡路市郡家
淡路一宮郵便局(淡路市郡家86-9)
位置情報(点)
経度
134.852271
緯度
34.481936
位置情報(自由記述)
淡路市郡家
撮影時間帯
午前7時半ごろ
分類
1. 地震災害一般
受入日
2021-12-03
ホームへ戻る