神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100482099
このアイテムのアクセス数:
13
件
(
2025-09-21
03:57 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100482099
資料種別
press release
タイトル
兵庫県記者発表資料(6)
ヒョウゴケンキシャハッピョウシリョウ
巻
2022年度
出版者
[兵庫県]
発行日
2022
請求記号
震災-4-v1906
資料番号
010099010531
OPACで所蔵を検索
目次
人と防災未来センター開設20周年記念事業の実施[2022.4.20]
資料室開室20年の歩み~資料室ってどんなところ?~[2022.4.20](ひょうご震災記念21世紀研究機構)
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 「令和3年度ぼうさい甲子園受賞校活動紹介展」の開催について[2022.5.27](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
令和4年度1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の全国公募[2022.6.16]
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 「夏休み防災未来学校2022」の実施[2022.7.13](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター)
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 「みんなでつくる1995.1.17伝承ポイントマップ教えて!あなたが調べた”震災伝承ポイント”」投稿募集[2022.7.13](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター)
兵庫県営住宅の入居者募集(7月募集)[2022.7.14]
『六甲山の災害展』の開催について[2022.8.8]
兵庫県営住宅の入居者募集(8月募集)[2022.8.19]
「ぼうさいこくたい2022スタンプラリー27年前の阪神・淡路を動画でみてあるく」の開催について[2022.8.30]([内閣府(防災担当)])
1枚 スタンプラリーイメージ([内閣府(防災担当)])
フェニックス共済加入強化月間(9月)の取組[2022.8.30](危機管理部防災支援課 )
1枚 別紙1 : フェニックス共済応援企業様大募集!
1枚 別紙2 : 出前受付の実施
1枚 別紙3 : その他の広報の実施
「ぼうさいこくたい(防災推進国民大会)2022」及び「ALL HATひょうご防災フェスタ2022」開催にあわせた人と防災未来センター館内展示の無料開放について[2022.9.1](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター)
兵庫県営住宅の入居者募集(9月募集)[2022.9.14]
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 企画展「みんなでつくる1995.1.17伝承ポイントマップ」の開催[2022.9.22](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター)
兵庫県営住宅の入居者募集(10月募集)[2022.10.14]
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 「ALL HATひょうご防災フェスタ2022」の開催について[2022.10.20](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
世界の「地域遺産100選」に玄武洞が選出[2022.10.28](山陰海岸ジオパーク推進協議会(但馬県民局地域政策室ジオパーク課))
令和5年度人と防災未来センター研究調査員の募集[2022.11.4](危機管理部防災支援課, ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
2枚 令和5年度人と防災未来センター研究調査員の募集!
3枚 令和5年度「災害対策専門研修 トップフォーラムin富山」の開催について[2022.11.4]
ひょうご安全の日のつどい「交流ひろば」への出展者の募集[2022.11.15](危機管理部防災支援課)
4枚 令和4年度「ひょうご安全の日のつどい」交流ひろば出展要領
「ひょうご安全の日のつどい」中播磨地域のつどい事業企画提案コンペの実施について[2022.11.15](県民交流室(総務防災課))
1枚 記者発表資料 : 「ひょうご安全の日」中播磨地域のつどい事業企画提案コンペの実施について
1枚 「ひょうご安全の日のつどい」中播磨地域のつどい事業 : 企画提案コンペ実施要綱
4枚 「ひょうご安全の日のつどい」中播磨地域のつどい事業 : 企画提案コンペ実施要領
2枚 「ひょうご安全の日のつどい」中播磨地域のつどい事業 : 仕様書
「祝オリックス・バファローズ日本一記念特別展示」の開催について[2022.11.15](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
兵庫県営住宅の入居者募集(11月募集)[2022.11.17]
「ひと・知恵つなぐ『ぼうさいこくたい』」[2022.11.25](危機管理部支援課)
1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の選考結果及び表彰式・発表会の開催[2022.12.8](危機管理部防災支援課防災支援班)
1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の選考結果及び表彰式・発表会の開催について[2022.12.8](危機管理部防災支援課, ひょうご震災記念21世紀研究機構(人と防災未来センター))
令和4年度防災力強化県民運動ポスターコンクールの選考結果及び表彰式の開催[2022.12.8](危機管理部防災支援課防災支援班)
1枚 R4年度防災力強化県民運動ポスターコンクール選考結果
兵庫県営住宅の入居者募集(12月募集)[2022.12.9]
ひょうご震災記念21世紀研究機構人と防災未来センター研究員の募集について[2022.12.9](危機管理部防災支援課, ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター)
令和4年度「ひょうご安全の日」阪神北地域のつどいの実施[2022.12.13](阪神北県民局総務企画室(総務防災課))
1枚 令和4年度「ひょうご安全の日」阪神北地域のつどいの実施
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 特別展示「野島断層切り出し標本資料」の開催[2022.12.16](危機管理部防災支援課)
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 特別展示「野島断層切り出し標本資料」の開催について[2022.12.16](ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
ジュニア・地域防災スクール(集合型講座)の開催について~防災学習を通じて、安全行動を身につけよう~[2022.12.16]
ジュニア・地域防災スクール(集合型講座)の開催について~防災学習を通じて、安全行動を身につけよう~[2022.12.16](東播磨県民局総務企画室総務防災課)
令和4年度「ひょうご安全の日」丹波地域のつどいの実施について[2022.12.16]
令和4年度「ひょうご安全の日」丹波地域のつどいの実施について[2022.12.16](丹波県民局県民交流室総務防災課)
災害メモリアルアクションKOBE2023の開催[2022.12.19]
令和4年度災害復興公営住宅の高齢化率等の調査[2022.12.22]
令和4年度災害復興公営住宅の高齢化率等の調査について[2022.12.22](危機管理部防災支援課)
令和5年度人と防災未来センターボランティア募集<-震災の経験と教訓、そして共に生きることの素晴らしさ-を次世代に伝えるために>[2022.12.23]
令和5年度人と防災未来センターボランティア募集<-震災の経験と教訓、そして共に生きることの素晴らしさ-を次世代に伝えるために>[2022.12.23] (ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター震災資料専門員の募集[2022.12.26]
2枚 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター震災資料専門員募集要項
「ひょうご安全の日」中播磨地域のつどいの実施[2022.12.28]
「ひょうご安全の日」中播磨地域のつどいの実施について[2022.12.28](県民交流室(総務防災課))
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 2023県外巡回展「振り返る1995.1.17阪神・淡路大震災(震災から28年)」の開催[2023.1.4]
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター : 2023県外巡回展「振り返る1995.1.17阪神・淡路大震災(震災から28年)」の開催について(ひょうご震災記念21世紀研究機構阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター事業部)
HAT神戸連携防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2023」[2023.1.13](危機管理部防災支援課)
1枚 PRESS RELEASE : HAT神戸連携防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2023」[2023.1.13](国際協力機構関西センター研修業務課)
兵庫県営住宅の入居者募集(1月募集)[2023.1.13]
震災資料のメッセージ「被災地で広がる温もり」[2023.1.27](危機管理部防災支援課)
令和4年度『災害対策専門研修トップフォーラムin千葉』の開催[2023.1.27](危機管理部防災支援課)
1枚 令和4年度市町村向け災害対策専門研修「トップフォーラムin千葉」カリキュラム(千葉県, 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター)
1枚 トップフォーラムの実施状況
湊川隧道ガイド養成講座の開催が決定
湊川隧道ガイド養成講座の開催が決定!~湊川隧道に新たなガイドが誕生します~[2023.1.27](神戸県民センター神戸土木事務所)
1枚 【会場位置図】
トルコ共和国及びシリア・アラブ共和国の地震被害に対する知事見舞状の発出[2023.2.7](産業労働部国際局国際課交流企画班)
兵庫県営住宅の入居者募集(2月募集)[2023.2.9]
トルコ・シリア大地震への支援を考える国際防災・人道支援協議会(DRA)緊急会議の開催[2023.3.3](危機管理部防災支援課)
1枚 トルコ・シリア大地震への支援を考える国際防災・人道支援協議会(DRA)緊急会議[2023.3.3](国際防災・人道支援協議会(DRA))
兵庫県営住宅の入居者募集(3月募集)[2023.3.16]
詳細を表示
出版地
[神戸]
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
32cm
分類
4. 行政
ホームへ戻る