神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100486231
このアイテムのアクセス数:
137
件
(
2025-08-02
16:40 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100486231
資料種別
book
タイトル
知って備える防災の科学技術 : 最新
シッテソナエルボウサイノカガクギジュツ:サイシン
作成者
作成者名
「GEOペディア」制作委員会編
「GEO ペディア」セイサクイインカイ
出版者
清水書院
発行日
2023-07
請求記号
震災-5-904
資料番号
010202301509
OPACで所蔵を検索
目次
Chapter1 : 災害・防災とは何か?
p12-14 【地震】 : 2近年の災害
Chapter2 : 予測のための科学
p48 ■地震の発生する確率を評価する : 9地震の予測とは
Chapter4 : 対応のための科学
p142-145 ■医療機関を支援するDMAT : 31災害時の医療援助体制
p162-163 ■揺れに対する室内の備え : 36個人でできる防災
注記
監修: 臼田裕一郎
協力: 国立研究開発法人防災科学技術研究所
詳細を表示
その他のタイトル
Knowledge and preparation for disaster resilience science and technology
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
183p : 挿図
26cm
ISBN
9784389501501
分類
5. 消防・防災
受入日
2024-01-26
ホームへ戻る