神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100495651
このアイテムのアクセス数:
2
件
(
2025-05-05
14:22 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100495651
資料種別
periodical
タイトル
再開発コーディネーター
Urban renewal coordinator association of Japan
サイカイハツコーディネーター
巻
第234号 2025年
出版者
再開発コーディネーター協会
発行日
2025-03
請求記号
震災-4-z210
資料番号
010202530022
OPACで所蔵を検索
目次
p.8-9 特集 :阪神・淡路大震災から30年(会報委員会)
p.9-14 再考/神戸の市街地復興と再開発 : ー計画立案と施策形成を通して(安田丑作:神戸大学名誉教授)
p.14-19 阪神・淡路大震災の教訓とこれからの都市防災(廣井悠:東京大学教授)
p.19-22 新長田駅南地区の被災地復興を振り返って(茗荷修:神戸市建築住宅局(元新長田南再開発担当部長))
p.23-25 その悲劇は、平成7年1月17日午前5時46分に起こった : ──そして復興はそこから始まった(白國高弘:再開発コーディネーター)
注記
参考文献あり
詳細を表示
その他のタイトル
特集 : 阪神・淡路大震災から30年
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
56p
26cm
分類
4. 行政
受入日
2025-04-09
ホームへ戻る