神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100496622
このアイテムのアクセス数:
2
件
(
2025-07-16
13:51 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100496622
資料種別
periodical
タイトル
近代消防
キンダイショウボウ
巻
第63巻 第3号(通巻772号)
出版者
全国加除法令出版
発行日
2025-03
請求記号
震災-5-z10
資料番号
010202500197
OPACで所蔵を検索
目次
p[5] 阪神・淡路大震災から30年── : よりそう1.17への想い : [カラーグラビア]
p[5] 震災30年事業 : 消防救助隊全隊集結! : 震災実働訓練 : -1 月9日・10日・11日神戸市消防局-[カラーグラビア]
p44-45 時の視点 : この30年を今後の防災に生かす : ~阪神・淡路大震災の教訓②~(山崎登:国士舘大学名誉教授)
p58 阪神・淡路大震災から30年 : よりそう1.17への想い : カラーグラビア説明
p58震災30年事業 : 消防救助隊全隊集結! : 震災実働訓練 : -1 月9日・10日・11日神戸市消防局- : カラーグラビア説明
p97 令和6年度ひょうご安全の日宣言(ひょうご安全の日推進県民会議)
p124-125 災害図上訓練DIGを活用した災害対策あれこれ : 第115回 : 阪神・淡路大震災30年のその時を神戸で迎えて考えたこと(小林隆史:常葉大学社会環境学部准教授)
p144 編集後記(文)
注記
参考文献あり
出版者変更: 全国加除法令出版 (-32巻3号 (1994.3))→近代消防社 (32巻4号 (1994.4)-)
詳細を表示
出版地
東京
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
144p
30cm
分類
5. 消防・防災
受入日
2025-06-10
ホームへ戻る