神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
震災文庫デジタルギャラリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
地図検索画面へ
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100496628
このアイテムのアクセス数:
0
件
(
2025-07-09
18:54 集計
)
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100496628
資料種別
periodical
タイトル
KOBECCO : 月刊神戸っ子
kobecco:ゲッカンコウベッコ
作成者
作成者名
服部プロセス神戸っ子出版事業部
ハットリプロセスコウベッコシュッパンジギョウブ
巻
64(2) vol.761
出版者
服部プロセス神戸っ子出版事業部
発行日
2025-02-01
請求記号
震災-13-z26
資料番号
010202500199
OPACで所蔵を検索
目次
p12-13 未来へつなぐ、鉄の記憶 : 連載 : けんびの『美』 : VOL.3
p74-75 「兵庫県立美術館」を船上から鑑賞。下船後は館内を見学 : クルーズ船から兵庫県立美術館を見学 : 神戸の新たな観光資源を発掘 : 「安藤忠雄氏」監修による神戸建築アートツアー : 市内に点在する”ANDO建築”を巡る
p82-83 ひょうご神戸まちかど学だより: シンポジウム「震災の教訓を明日へつなぐ」(長田復興コンサート実行委員会)
p84-87 兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 : 第161回 : 垂水区医療介護サポートセンターNPO法人エナガの会 : 市民フォーラム「裕次郎さんの防災」について(中村治正先生:神戸市医師会監事・エナガの会代表理事・なかむらクリニック院長)
p105 有馬温泉歴史人物帖 : ~其の弐拾参~ : 山名宗全 : 1404~1473
注記
著者変更: 月刊神戸っ子震災10年記念号を発行する会(vol.522)→新神戸出版N'KOBECCO編集部(vol.523-)→神戸っ子出版KOBECCO編集部(vol.532-)→服部プロセス神戸っ子出版事業部(Vol.678)
出版者変更: 月刊神戸っ子震災10年記念号を発行する会(vol.522)→新神戸出版N'KOBECCO編集部(vol.523)→新神戸出版(vol.524-)→神戸っ子出版(vol.532-)→服部プロセス神戸っ子出版事業部(Vol.678)
詳細を表示
その他のタイトル
N' KOBECCO(vol.523-)
出版地
神戸
発行国
ja
言語
Japanese (日本語)
大きさ
123p
17×19cm
分類
13. 交通・港湾
受入日
2025-06-10
ホームへ戻る