神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00055857
このアイテムのアクセス数:
81
件
(
2025-07-16
18:16 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00055857 (fulltext)
pdf
2.38 MB
50
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00055857
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
経営者の埋め込みとエントレンチメント : 企業ガバナンスへの複眼的アプローチに向けて
ケイエイシャ ノ ウメコミ ト エントレンチメント キギョウ ガバナンス ヘノ フクガンテキ アプローチ ニムケテ
その他のタイトル
Embeddedness and Entrenchment of Top Management
著者
著者名
田中, 一弘
Tanaka, Kazuhiro
タナカ, カズヒロ
所属機関名
一橋大学大学院商学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
187(5)
ページ
83-98
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2003-05
公開日
2009-02-26
抄録
企業ガバナンス論では,経営者を「株主や従業員から"隔てられる"ことによって自らの地位に安んじ,あるいはそれを濫用しうる『エントレンチされた』経営者」とみなし,それをいかに規律づけるかが問題とされる。経営者にそうした側面があることはもちろんだが,しかし同時に,経営者は「株主や従業員との相互作用を通じて,彼らとの関係に『埋め込まれた』経営者」という側面をも併せ持っている。本稿ではこれまでのガバナンス論であまり注目されなかった後者の側面に主として光を当てることで,経営者のもつ両面性(埋め込みとエントレンチメント)を浮き彫りにする。このような経営者像からは,他律的統治に自律的統治も加えた「複眼的アプローチ」をとることが企業ガバナンスの議論には必要であることが示唆される。
カテゴリ
国民経済雑誌
>
187巻
>
187巻5号(2003-05)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る