神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00056119
このアイテムのアクセス数:
1,521
件
(
2025-04-26
08:40 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00056119 (fulltext)
pdf
607 KB
1,468
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00056119
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
意味的価値の創造 : コモディティ化を回避するものづくり
イミテキ カチ ノ ソウゾウ コモディティカ オ カイヒ スル モノズクリ
その他のタイトル
Creation of Premium Value in New Product Development to Avoid Commoditization
著者
著者名
延岡, 健太郎
Nobeoka, Kentaro
ノベオカ, ケンタロウ
所属機関名
神戸大学経済経営研究所
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
194(6)
ページ
1-14
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2006-12
公開日
2011-04-12
抄録
コモディティ化を促進する要因として,商品特性・競争環境に関係する「供給側」と,顧客ニーズ・顧客価値の特性に関係する「需要側」の両面がある。本稿は,後者の顧客ニーズの側面を取り扱う。モジュラー化によって差別化が困難になり過当競争になるとする研究は多い。しかし,同様に重要なのは,差別化ができた場合に顧客がそれに相応する対価を支払ってくれるかどうかである。機能的価値だけでは,顧客ニーズは簡単に頭打ちしてしまう。つまり,意味的価値を創造して,それによって差別化を実現しなくては,顧客が対価を支払い続けてくれる状況にはならない。本稿では,意味的価値とは何かについて概念的に議論する。具体的には,意味的価値を内向きの価値(こだわり価値)と,外向きの価値(自己表現価値)に分けて定義し,さらには,ものづくりで意味的価値を創造するための施策について示唆を提供する。
カテゴリ
経済経営研究所
国民経済雑誌
>
194巻
>
194巻6号(2006-12)
紀要論文
関連情報
NAID
110004858659
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る