神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/00177413
このアイテムのアクセス数:
47
件
(
2025-05-21
13:55 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00177413 (fulltext)
pdf
875 KB
36
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00177413
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
肝切除術に伴う肝鬱血の回避法に関する新しい試み : In situ家兎肝灌流実験モデルにおける検討
その他のタイトル
New trial to prevent liver congestion in hepatectomy : a study using in situ rabbit liver perfusion model on the amount of leakage from the section of the liver
著者
前田, 裕巳 ; 笹田, 明徳 ; 岡田, 昌義
著者名
前田, 裕巳
Maeda, Hiromi
マエダ, ヒロミ
著者名
笹田, 明徳
Sasada, Akinori
ササダ, アキノリ
著者名
岡田, 昌義
Okada, Masayoshi
オカダ, マサヨシ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部紀要
Medical journal of Kobe University
巻(号)
59(1/2/3/4)
ページ
63-73
出版者
神戸大学医学会
刊行日
1999-03
公開日
2006-08-21
注記
本文ファイルは、国立情報学研究所CiNiiより提供されたものです。
抄録
我々は肝切除に際し, 血流遮断に伴う肝障害を避けるため, 術中出血を軽減する新しい方法を実験的に考案した。家兎の in situ 肝灌流モデルを用いて肝切離面からの漏出量と下大静脈 (以下IVC) 圧を観察した。37℃に保温, 酸素で飽和した Krebs 液を門脈より注入し, IVCに脱血チューブを留置し, 肝の鬱血を防いだ。肝後部IVC内にはステントを留置し, 陰圧脱血によるIVCの虚脱を防止した。予備実験は異なる3脱血条件 (脱血不良例, 落差脱血例, 陰圧脱血例) で, 切離面からの灌流液の漏出量, IVC圧の経時的変化を記録した。脱血不良例ではIVC圧の上昇はわずかであったが, 漏出量は経時的に増大した。続いて以下の3条件 (実験1 : ステント装着下の陰圧脱血と落差脱血。実験2 : 灌流前に生じた鬱血の有無による落差脱血。実験3 : 灌流前に鬱血のない場合の陰圧脱血と落差脱血) でのIVC圧, 漏出量, 胆汁量, 追加したNaHCO_3量について対比研究を行った。実験1では陰圧脱血により漏出量が有意に減少することを確認した。実験2では灌流前の肝鬱血によりIVC圧の上昇のない場合にも, 漏出量が大量になることを示した。実験3では灌流前鬱血のない場合でも陰圧脱血に漏出量減少効果があることを示した。以上より, 灌流前及び灌流中のIVC圧を低く保つことにより出血が軽減されるため, ステントを用いた陰圧脱血は出血量軽減効果を有すると言える。
We have developed a new technique reducing blood loss during hepatectomy to prevent the damage caused by interruption of hepatic circulation. Using in situ rabbit liver perfusion model, we measured the leak volume from the raw surface of the liver and also monitored the pressure of inferior vena cava (IVC) just below the diaphragma. Oxygenated 37℃ Krebs-Henseleit solution was infused through the portal vein. To relieve the liver congestion a cannula for drainage was inserted into IVC. A coiled stent was placed into retrohepatic IVC to prevent the wall from collapse under negative pressure drainage. As a preliminary study, we examined the changes in IVC pressure and leak volume under 3 different drainage conditions (insufficient drainage, gravity drainage, negative pressure drainage with a stent). Under insufficient drainage, the leak volume per time gradually increased despite minimal increase in IVC pressure. Then the changes in IVC pressure, leak volume, bile secretion, and the volume of sodium bicarbonate solution infused to keep acid-base balance were compared among three different drainage conditions (experiment 1 : gravity drainage and negative pressure drainage, experiment 2 : gravity drainage with and without liver congestion beforre perfusion, experiment 3 : gravity drainage and negative pressure drainage without liver congestion before perfusion). In experiment 1, the leak volume was significantly reduced by the stent insertion into IVC. In experiment 2, liver congestion before perfusion could cause masssive leakage from the raw surface even without an elevation in IVC pressure. In experiment 3, the negative pressure drainage also contributed to reduce the leak volume in cases without liver congestion before perfusion. In conclusion the leak volume from the raw surface of the liver can be reduced by keeping the retrohepatic IVC pressure low, and negative pressure drainage with a stent contribute to reduce blood loss during hepatectomy.
キーワード
肝切除術
in situ 肝灌流モデル
下大静脈内ステント
肝鬱血
陰圧脱血
カテゴリ
紀要論文
関連情報
NAID
110004652870
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0075-6431
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00085973
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る