神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00181839
このアイテムのアクセス数:
237
件
(
2025-04-27
15:36 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00181839 (fulltext)
pdf
928 KB
266
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00181839
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
イギリスにおける近代化と精神医療 : 精神障害はどう対応されてきたか
その他のタイトル
A Study of Modernization and Psychiatric Care in England : How Mental Disorders were Treated
著者
著者名
川口, 優子
Kawaguchi, Yuko
カワグチ, ユウコ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部保健学科紀要
巻(号)
13
ページ
61-70
出版者
神戸大学医学部保健学科
刊行日
1997-12-15
公開日
2006-09-08
注記
本文ファイルは、国立情報学研究所CiNiiより提供されたものです。
抄録
England is the first nation in the world where modernization was achieved. In the process, a number of changes took place such as urbanization and the changes in thelife style among the people in the villages. These changes probably derived from productivity and individuality. In the middle age, person who had mental disorders were cared by families and they lived in the communities. As modernization progressed, they were isolated and excluted from the communities because such persons were considered as being non productive, unreasonable and they disturbed other members of the community. This paper explored historical records to find out how people with mental disorder were treated during the modernization in England.
キーワード
England
Psychiatric care
Modernization
Mental disorder
History
カテゴリ
神戸大学大学院保健学研究科紀要
>
13号(1997-12-15)
紀要論文
関連情報
NAID
110004624825
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1341-3430
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN10508836
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る