神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00200530
このアイテムのアクセス数:
91
件
(
2025-04-30
12:01 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00200530 (fulltext)
pdf
812 KB
26
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00200530
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
ウシ血清アルブミン濃度がラット体外受精におよぼす影響
ウシ ケッセイ アルブミン ノウド ガ ラット タイガイ ジュセイ ニ オヨボス エイキョウ
その他のタイトル
Effects of Concentrations of Bovine Serum Albumin on In Vitro Fertilization in Rats
著者
著者名
三宅, 正史
Miyake, Masashi
ミヤケ, マサシ
著者名
加藤, 征史郎
Kato, Seishiro
カトウ, セイシロウ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学農学部研究報告
巻(号)
19(2)
ページ
149-156
出版者
神戸大学農学部
刊行日
1991-01
公開日
2006-09-15
注記
本文ファイルは、国立情報学研究所CiNiiより提供されたものです。
抄録
結晶性ウシ血清アルブミン(cBSA)と低脂肪酸含有ウシ血清アルブミン(-FA-BSA)の濃度が,ラットの体外受精に及ぼす影響について検討した。cBSAならびに-FA-BSAのラット体外受精における最適濃度は,それぞれ1.0∿8.0mg/ml,1/2∿2.0mg/mlであった。精子の囲卵腔への侵入には,前培養ならびに受精の場に少なくとも1/8mg/mlのBSAを必要とした。最適濃度より低いBSA濃度下では,受精途上卵率の低下とともに,受精後5-6時間に卵子を固定した場合,膨化精子頭部を保有する卵子の割合が増加し,精子侵入あるいは前核形成に遅れが認められた。BSA濃度が1/8∿2.0mg/mlの範囲では,精子侵入卵率ならびに前核形成卵率は,-FA-BSAの方が高かったが,4.0mg/ml以上の濃度ではcBSAの方が受精成績が良かった。cBSAでは32.0mg/mlの濃度においても,受精卵が得られたが,8.0mg/ml以上の-FA-BSAが培養液中に存在すると,培養中に精子運動性の低下が観察され,まったく受精卵が得られなかった。BSAの濃度が16.0mg/mlを越えると,培養液のpHが7.0以下に低下し,受精率低下の一因であることが考えられたので,pHを7.4∿7.6に補正した上で実験に供したところ,cBSAではLotによって著しく受精率が改善されたが,-FA-BSAではやはり受精卵が得られなかった。以上の結果から,-FA-BSAの方がcBSAよりラット精子の受精能獲得誘起作用が強いことが示唆された。
Effects of crystallized (cBSA) and essentially fatty acid-free bovine serum albumin (-FA-BSA) on in vitro fertilization in rats were examined. The optimum concentrations of cBSA and -FA-BSA for in vitro fertilization in rats were 1.0-8.0 and 1/2-2.0mg/ml, respectively. The minimum concentration of BSA for sperm capacitation and penetration into zona pellucida in vitro was 1/8mg/ml in the both cases. In a medium with insufficient BSA, the rates of eggs penetrated, undergoing fertilization and with pronuclei were decreased, suggesting that sperm penetration and/or pronuclear formation was delayed. -FA-BSA was more effective than cBSA for sperm capacitation and fertilization in vitro in a medium containing BSA at a level of 1/8-2.0mg/ml. However, more than 8.0mg/ml of -FA-BSA showed a cytotoxic effect against spermatozoa, i.e. sperm motility was dramatically decreased and no egg was penetrated by a spermatozoon. As BSA concentration was increased, pH value of a medium was decreased. It was less than 6.9 in a medium with 32.0mg/ml of BSA. Adjustment of pH of a medium with 32.0mg/ml of BSA to 7.4-7.6 improved rates of penetrated and undergoing fertilization eggs in one of three lots of cBSA, but not in others. These results suggest that -FA-BSA has stronger ability of inducing sperm capacitation than cBSA in rats.
カテゴリ
神戸大学農学部研究報告
>
19巻
>
19巻2号(1991-01)
紀要論文
関連情報
NAID
110000410509
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0452-2370
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00086218
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る