神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00228495
このアイテムのアクセス数:
26
件
(
2025-08-29
05:11 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00228495 (fulltext)
pdf
445 KB
14
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00228495
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
亜硝酸態窒素利用性におけるイネとキュウリの差異の一断面
アショウサンタイ チッソ リヨウセイ ニオケル イネ ト キュウリ ノ サイ ノ イチダンメン
その他のタイトル
One Aspect of Difference in Nitrite Utilization between Rice and Cucumber Plants
著者
王子, 善清 ; 脇内, 成昭 ; 鳥飼, 康子 ; 岡本, 三郎
著者名
王子, 善清
Oji, Yoshikiyo
オウジ, ヨシキヨ
著者名
脇内, 成昭
Wakiuchi, Nariaki
ワキウチ, ナリアキ
著者名
鳥飼, 康子
Torikai, Yasuko
トリカイ, ヤスコ
著者名
岡本, 三郎
Okamoto, Saburo
オカモト, サブロウ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学農学部研究報告
巻(号)
11(2)
ページ
337-340
出版者
神戸大学農学部
刊行日
1975
公開日
2006-09-15
注記
本文ファイルは、国立情報学研究所CiNiiより提供されたものです。
抄録
亜硝酸態窒素利用性におけるイネとキュウリの差異を呼吸代謝の面から検討を加えた。(1) 亜硝酸塩はイネ根の酸素吸収を阻害したのに対して, キュウリ根では促進した。(2) キュウリ根のG6PDH活性はイネ根にくらべて著しく高いことがわかった。イネとキュウリのこのようなちがいが両植物の亜硝酸態窒素同化能または亜硝酸障害感受性の差異のひとつの原因であると推論した。
Metabolic backgrounds for different ability of rice-and cucumber roots to assimilate nitrite were investigated at the faces of respiratory metabolism. (1) Oxygen uptake of rice roots was inhibited by nitrite, whereas that of cucumber roots was stimulated. (2) Glucose-6-phosphate dehydrogenase activity was significantly high in cucumber roots, as compared with rice ones. These facts appear to be correlated with the differences of nitrite reducing ability and of susceptibility to nitrite toxicity between rice and cucumber roots.
カテゴリ
神戸大学農学部研究報告
>
11巻
>
11巻2号(1975)
紀要論文
関連情報
NAID
110000410218
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0452-2370
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00086218
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る