神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00332986
このアイテムのアクセス数:
77
件
(
2025-05-24
14:37 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00332986 (fulltext)
pdf
802 KB
25
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00332986
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
作業療法学生の日常生活活動重視度とその序列ならびに測定法の信頼性と妥当性について
その他のタイトル
Measurement of Importance-values and Ranking of Activities of Daily Living and its Reliability and Validity in Occupational Therapy Students
著者
永井, 栄一 ; 長尾, 徹 ; 金子, 翼 ; 吉田, 正樹
著者名
永井, 栄一
Nagai, Eiichi
ナガイ, エイイチ
著者名
長尾, 徹
Nagao, Toru
ナガオ, トオル
著者名
金子, 翼
Kaneko, Tasuku
カネコ, タスク
著者名
吉田, 正樹
Yoshida, Masaki
ヨシダ, マサキ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学医学部保健学科紀要
巻(号)
18
ページ
65-75
出版者
神戸大学医学部保健学科
刊行日
2002-12-20
公開日
2006-09-08
注記
本文ファイルは、国立情報学研究所CiNiiより提供されたものです。
抄録
本研究の目的は作業療法学生の日京生活活動(ADL)に対する価値観を重視度として算出し序列化することと、その測定法の信頼性、妥当性を検討することである。ADLは食事、整容、更衣、入浴、排泄の5つの身辺活動とした。対象は作業療法男子学生7名、作業療法女子学生31名であった。対象者に一対比較法を用いて5つの身辺活動の重要さを質問した。男子学生の重視度の序列は食事、排泄、入浴、更衣、整容であり、食事と排泄の重視度は整容の重視度よりも有意に高かった(p<0.01)。しかし、それ以外の活動の重視度に有意な差はなかった。女子学生の重視度の序列は排泄、食事、入浴、更衣、整容であり、排泄の重視度は他の活動よりも有意に高かった(p<0.01)。しかし、それ以外の活動の重視度に有意な差はなかった。測定法の信頼性は、調査、再調査時の重視度の相関係数が食事、整容、入浴、排泄の4つの活動で有意に高く(ρ=0.688~0.486、p<0.001~0.01)、高いと考えられた。測定法の尺度構成の妥当性は調査、再調査の回答の一致度により確認された。
The purposes of this study were to measure and rank the importance-values of activities of daily living (ADL) in occupational therapy students, and to clarify reliability and validity of the measurement-tool. ADL in this study involved the following five self-care activities : feeding, grooming, dressing, bathing, and toileting. The subjects were 7 male, and 31 female occupational therapy students. The subjects were asked to rate the importance of the five self-care activities by pairwise comparison method. As for the male students, eating was valued highest followed by toileting, bathing, dressing, and grooming. The importance-values of eating and toileting were significantly higher than that of grooming (p<0.01), but there were no significant differences between the other ADL. As for the female students toileting was valued highest followed by eating, bathing, dressing, and grooming. The importance-value of toileting was significantly higher than that of the other ADL ( p <0.01), but there were no significant differences between the other ADL. Regarding the reliability of the measurement-tool, a significant correlation was demonstrated between test and retest of importance-values of the following four activities : feeding, grooming, bathing, and toileting (ρ=0.688-0.486, p<0.001-0.01). The validity of the scaling of the measurement-tool was confirmed through test-retest agreement.
キーワード
身辺活動
作業療法学生
一対比較
信頼性
妥当性
Self-care activities
Occupational therapy students
Pairwise comparison method
Reliabilityand validity of measurement-tool
カテゴリ
神戸大学大学院保健学研究科紀要
>
18号(2002-12-20)
紀要論文
関連情報
NAID
110004624972
CiNiiで表示
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1341-3430
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN10508836
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る