神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/00422552
このアイテムのアクセス数:
57
件
(
2025-05-01
11:49 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
00422552 (fulltext)
pdf
2.67 MB
24
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
00422552
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
新潟県中越地震における病院ライフラインの被害と分析
ニイガタケン チュウエツ ジシン ニオケル ビョウイン ライフライン ノ ヒガイ ト ブンセキ
その他のタイトル
Damage Analysis on Hospital Lifelines during the Niigata Chuetsu Earthquake
著者
高田, 至郎 ; 鍬田, 泰子 ; 中尾, 真紀
著者名
高田, 至郎
Takada, Shiro
タカダ, シロウ
著者ID
A0949
研究者ID
1000050379335
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=749f77711e5f7442520e17560c007669
著者名
鍬田, 泰子
Kuwata, Yasuko
クワタ, ヤスコ
所属機関名
工学研究科
著者名
中尾, 真紀
Nakao, Maki
ナカオ, マキ
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学都市安全研究センター研究報告
巻(号)
9
ページ
377-390
出版者
神戸大学都市安全研究センター
刊行日
2005-03
公開日
2007-04-23
抄録
2004年10月23日に発生した新潟県中越地震において、被災地の10病院では、病院建物の損傷以外にも、ライフラインの供給停止により、医療活動に大きな影響を与えた。本稿では、被災地の病院の被災状況、および病院内外のライフラインの被害状況について、現地調査を行った結果を報告するものである。また、ライフライン供給停止時における病院の緊急対応・復旧過程についてもまとめた。さらに、ライフラインの相互依存関係についても述べている。
Present paper summarizes on an investigation of hospital facilities and lifeline functions during the Niigata Chuetsu Earthquake. After the earthquake, we had interviews and questionnaire surveys to 10 hospitals in Ojiya and Nagaoka Cities. Besides building failures, interruption of lifeline service had a great influence on medical service. This paper reports on emergency response of hospitals under interruption of lifeline service, and addresses buck-up system of lifeline at hospital.
キーワード
病院ライフライン
新潟県中越地震
緊急対応
カテゴリ
工学研究科
神戸大学都市安全研究センター研究報告
>
9号(2005-03)
紀要論文
関連情報
NAID
110004629487
CiNiiで表示
URI
http://www.rcuss.kobe-u.ac.jp/publication/publication.html
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
1342-9167
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AA11142997
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る