神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/0100479349
このアイテムのアクセス数:
236
件
(
2024-11-07
11:27 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
19_04 (fulltext)
pdf
577 KB
179
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100479349
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
持続的な音声言語コミュニケーション力育成に向けた活動および評価方法の検討 : プレゼンテーションにおける相互評価システムの使用
その他のタイトル
Examining Activities and Evaluation Methods for Developing Sustained Spoken Language Communication Skills : Using a Mobile Peer-Evaluation System
著者
著者ID
A2626
研究者ID
1000040828696
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=27354d0d772c6492520e17560c007669
著者名
濱田, 真由
ハマダ, マユ
Hamada, Mayu
所属機関名
大学教育推進機構
言語
Japanese (日本語)
収録物名
神戸大学国際コミュニケーションセンター論集
巻(号)
19
ページ
57-67
出版者
神戸大学国際コミュニケーションセンター
刊行日
2023-03-31
抄録(自由利用可)
A in class student presentation activity using a mobile peer evaluation system, PeerEval, was conducted. Japanese university students who do not major in English watched the news, made a note and a presenta tion about it. Before and after the presentation, questionnaires were conducted to examine Japanese EFL learner s’ attitudes toward activities and the mobile peer evaluation system. I discuss how it contribute to improvements of in class activities in the future.
キーワード
プレゼンテーション
相互評価
L2言語産出
外国語学習
カテゴリ
大学教育推進機構
神戸大学国際コミュニケーションセンター論集
>
19号(2023-03-31)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
NCID
AA12182319
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る