神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/0100482442
このアイテムのアクセス数:
351
件
(
2025-04-25
13:21 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100482442 (fulltext)
pdf
386 KB
167
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100482442
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
紀要のインパクトファクター:『国民経済雑誌』の雑誌自己引用
その他のタイトル
Impact Factor of In-house Journals (Kiyo) : Journal Self-citations of The Kokumin Keizai Zasshi
著者
著者ID
A0695
研究者ID
1000000403220
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=c008f33ad0e0c4f0520e17560c007669
著者名
三古, 展弘
サンコ, ノブヒロ
Sanko, Nobuhiro
所属機関名
経営学研究科
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
227(4)
ページ
83-93
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2023-06-10
公開日
2024-07-01
抄録(自由利用可)
大学紀要は長い歴史を持つものも多いが,その存在意義に疑問を呈されることもある。そこで,本稿では雑誌の影響度を測る指標として提案されているインパクトファクターを紀要について算出することを試みた。算出したインパクトファクターは雑誌自己引用のみのインパクトファクターであるが,これを採用したのは算出が容易でWeb of Science収録雑誌とも比較可能だからである。『国民経済雑誌』を対象に雑誌自己引用のみのインパクトファクターを算出した結果,2022年には0.0263,2012年には0.1189という値を得た。これを,2021年のWeb of ScienceのSSCI(Social Science Citation Index)収録雑誌の値と比較したところ,Transportation,Business,Economics,Managementのいずれのカテゴリーの平均値と中央値よりも低い値であった。
キーワード
紀要
国民経済雑誌
雑誌自己引用
インパクトファクター
カテゴリ
経営学研究科
国民経済雑誌
>
227巻
>
227巻4号(2023-06-10)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る