神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/0100483210
このアイテムのアクセス数:
155
件
(
2025-05-14
13:08 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100483210 (fulltext)
pdf
488 KB
52
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100483210
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
日本のトレンドインフレの計測:共和分アプローチ
その他のタイトル
Measuring Trend Inflation in Japan : A Cointegration Approach
著者
著者ID
A1156
研究者ID
1000080457118
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=da16b60caa741923520e17560c007669
著者名
柴本, 昌彦
シバモト, マサヒコ
Shibamoto, Masahiko
所属機関名
計算社会科学研究センター
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
227(5)
ページ
123-137
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2023-09-10
公開日
2024-10-01
抄録(自由利用可)
マクロ経済や物価安定を目指す際,インフレの基調的な動きを的確に把握する必要がある。ただし,基調的なインフレを実際に計測する際に課題がある。本稿では,インフレと金融市場環境との間には共通の確率的トレンドが安定的に存在しているという前提に基づき,金融市場環境の系列からトレンドインフレの計測を行うことを提案する。日本の1980年代前半以降の時系列データを用いた実証分析結果によると,インフレと金融市場環境との間には共和分関係が存在していることが統計的に支持される。そして,共和分関係に基づいて金融市場環境の系列の加重平均として計測されたトレンドインフレは,日本のインフレの長期的な推移の特徴を概ね捉えている。更に,計測されたトレンドインフレは,将来のインフレの不偏予測値としての特徴を持ち,予測パフォーマンスも高いことが分かった。
キーワード
インフレーション
確率的トレンド
共和分
金融市場
時系列分析
カテゴリ
計算社会科学研究センター
国民経済雑誌
>
227巻
>
227巻5号(2023-09-10)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る