神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://doi.org/10.24546/0100483211
このアイテムのアクセス数:
241
件
(
2025-05-06
13:19 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100483211 (fulltext)
pdf
459 KB
215
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100483211
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
「雇用の未来」をめぐる経営学研究の動向
その他のタイトル
Trends in Management Research on "The Future of Employment''
著者
著者ID
A2578
研究者ID
1000020868278
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=2944d4eb07bb30f1520e17560c007669
著者名
後藤, 将史
ゴトウ, マサシ
Gotou, Masashi
所属機関名
経済経営研究所
言語
Japanese (日本語)
収録物名
国民経済雑誌
巻(号)
227(5)
ページ
139-154
出版者
神戸大学経済経営学会
刊行日
2023-09-10
公開日
2024-10-01
抄録(自由利用可)
人工知能(AI)をはじめとした最新技術による職業別の自動化・代替可能性を分析したオックスフォード大学のCarl FreyとMichael Osborneによる研究「雇用の未来」は,一般社会でも大きな話題となった。しかし,AIと雇用・職業をめぐる経営学研究がその後どのように進展し,何が明らかになってきているのかは,あまり知られていない。そこで本稿は,Frey and Osborne(2017)を受けてそれを引用した学術論文を対象にレビューを行い,経営学でその後どのような検討が行われているかを概観し,これらの示唆を整理した。
キーワード
人工知能
雇用の未来
職業
専門職
カテゴリ
経済経営研究所
国民経済雑誌
>
227巻
>
227巻5号(2023-09-10)
紀要論文
詳細を表示
資源タイプ
departmental bulletin paper
ISSN
0387-3129
OPACで所蔵を検索
CiNiiで学外所蔵を検索
NCID
AN00090962
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
ホームへ戻る