神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100487649
このアイテムのアクセス数:
97
件
(
2025-04-30
13:06 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100487649 (fulltext)
pdf
577 KB
128
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100487649
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
ヒト皮膚由来線維芽細胞の培養温度が細胞増殖に与える影響
Effect of culture temperature on cell proliferation in human dermal fibroblasts
著者
吉川, 義之 ; 野中, 紘士 ; 滝本, 幸治 ; 前重, 伯壮 ; 植村, 弥希子 ; 杉元, 雅晴
著者名
吉川, 義之
ヨシカワ, ヨシユキ
Yoshikawa, Yoshiyuki
著者名
野中, 紘士
ノナカ, コウジ
Nonaka, Koji
著者名
滝本, 幸治
タキモト, コウジ
Takimoto, Koji
著者ID
A1349
研究者ID
1000090617838
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail?systemId=bad2e50ccfd61e15520e17560c007669
著者名
前重, 伯壮
マエシゲ, ノリアキ
Maeshige, Noriaki
所属機関名
保健学研究科
著者名
植村, 弥希子
ウエムラ, ミキコ
Uemura, Mikiko
著者名
杉元, 雅晴
スギモト, マサハル
Sugimoto, Masaharu
言語
Japanese (日本語)
収録物名
物理療法科学
Japanese Journal of Electrophysical Agents
巻(号)
29(1)
ページ
72-76
出版者
日本物理療法学会
Japanese Society for Electrophysical Agents in Physical Therapy
刊行日
2022
公開日
2024-03-21
抄録
本研究ではヒト皮膚由来線維芽細胞(HDFs)を異なる温度で培養し,細胞増殖に及ぼす影響を検討した.HDFsを5×104 cells/dishの濃度で35-mm dishに播種し,31,33,35,37,39°Cの5条件で培養した.HDFsは24,48,72時間後に剥離し,血球計算板を使用して生細胞数と死細胞数をカウントした.解析には,37°Cで培養した24時間時点での細胞数を基準とした細胞比率を用いた.また,それぞれの温度における細胞生存率を算出した.統計学的検討は温度と時間については二元配置分散分析を用い,細胞生存率については一元配置分散分析を行った.分散分析にて有意差がみられた際にはBonferroniの多重比較検定を行った.結果は二元配置分散分析にて主効果,交互作用ともに有意差を認めた(p<0.01).インキュベーター設定温度の違いによる細胞比率は,48,72時間のいずれの時点においても培養温度の高さに依存して高い結果となった.細胞生存率については有意差はみられなかった.以上のことから,今回検討した5条件においては,31,33,35°Cでは37°Cよりも細胞増殖が低下し,39°Cでは37°Cに比べ細胞増殖が促進した.
The aim of this study was to investigate the effects of culturing human dermal fibroblasts (HDFs) at different temperatures on cell proliferation. In this study, 5×104 cells/dish of HDFs were plated in a 35-mm dish and incubated at 31, 33, 35, 37, and 39°C. After 24, 48, and 72 hours of incubation, the cells were detached and the number of live and dead cells were counted using a hemocytometer. For analysis, the ratio of cell number in each temperature condition divided by the cell number in 37°C incubation at 24 hours was used. The cell viability was also calculated for each condition. For statistical analysis, two-way analysis of variance was used for temperature and time, and one-way analysis of variance was used for cell viability. Bonferroni’s multiple comparison test was performed as post hoc analysis. The results showed significant differences (p<0.01) for both the main effect and the interaction effect in the two-way ANOVA. The ratio of cells at different incubator temperature settings was higher at both 48 and 72 hours, depending on the higher incubation temperature. No significant difference was observed in cell viability. In conclusion, cell proliferation was lower at 31, 33, and 35°C than at 37°C under the five conditions examined in this study, while cell proliferation was enhanced at 39°C compared to 37°C.
キーワード
褥瘡
線維芽細胞
温度
温熱療法
創傷ケア
カテゴリ
保健学研究科
学術雑誌論文
権利
© 2022 一般社団法人 日本物理療法学会
© 2022 Japanese Society for Electrophysical Agents in Physical Therapy
Creative Commons Attribution 4.0 International
詳細を表示
資源タイプ
journal article
ホームへ戻る