神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ
入力補助
English
カテゴリ
学内刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100489467
このアイテムのアクセス数:
90
件
(
2025-05-21
14:58 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
0100489467 (fulltext)
pdf
861 KB
118
メタデータ
ファイル出力
メタデータID
0100489467
アクセス権
open access
出版タイプ
Version of Record
タイトル
カーネルメモリ解析を用いた特権昇格攻撃検出手法の提案と評価
著者
葛野, 弘樹 ; 西村, 拓也 ; 白石, 善明 ; 山内, 利宏
著者ID
A3179
研究者ID
1000030882386
ORCID
0000-0003-2686-2541
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail.html?systemId=912f4b3c221010bd520e17560c007669
著者名
葛野, 弘樹
クズノ, ヒロキ
Kuzuno, Hiroki
所属機関名
工学研究科
著者名
西村, 拓也
ニシムラ, タクヤ
Nishimura, Takuya
著者ID
A0372
研究者ID
1000070351567
KUID
https://kuid-rm-web.ofc.kobe-u.ac.jp/search/detail.html?systemId=210a85879e6855c4520e17560c007669
著者名
白石, 善明
シライシ, ヨシアキ
Shiraishi, Yoshiaki
所属機関名
工学研究科
著者名
山内, 利宏
ヤマウチ, トシヒロ
Yamauchi, Toshihiro
言語
Japanese (日本語)
収録物名
FIT2023(第22回情報科学技術フォーラム)講演論文集:第4分冊
ページ
25-30
出版者
電子情報通信学会
情報処理学会
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
Information Processing Society of Japan
刊行日
2023-09
公開日
2024-05-14
抄録
オペレーティングシステムへの攻撃として,カーネル脆弱性を利用したメモリ破壊による特権昇格攻撃が指摘されている.攻撃調査として,extended Berkley PacketFilter(eBPF)では,カーネルコードの呼出し前後において,割込み処理を挿入し,カーネルコードの実行を追跡可能である.しかし,カーネルデータの書込み前後の操作に対しては割込み処理を挿入できず,追跡が困難である.本稿では,動作中カーネルのカーネルメモリを特権昇格攻撃の前後に出力し,メモリ解析により権限情報を格納するカーネルデータの改ざん有無を検出するためのセキュリティ機構を提案する.提案するセキュリティ機構では,カーネルへの特権昇格攻撃による影響として,カーネルデータの権限情報改ざんを特定可能とする.提案するセキュリティ機構の評価として,実現方式を備えたLinuxにて,ユーザプロセスによる特権昇格攻撃を検出可能なことを確認した.性能評価として,特権昇格攻撃の検出にかかる時間は平均で18.5337秒であることを示した.
カテゴリ
工学研究科
会議発表論文
権利
© 2023 by The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers and Information Processing Society of Japan All rights reserved.
ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。
詳細を表示
資源タイプ
conference paper
NCID
BD03972718
OPACで所蔵を検索
CiNiiで表示
会議記述
会議名
FIT2023(第22回情報科学技術フォーラム)
回次
22
開催期間
2023年9月6日(水)~9月8日(金)
開催会場
大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス
ホームへ戻る